« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2008年2月の15件の記事

『Fish Leong j'Adoe』

2月20日に梁静茹(フィッシュ・リョン)の

アルバム「崇拜」の日本版CD「Fish Leong j'Adoe」が

発売されました。

日本版には全曲訳詞、「崇拜」「C'est La Vie」はピンイン付き

去年の12月台北でのインタビューの内容や

フィッシュ本人による全曲解説があります。

インタビューでは日本のファンに向けてのメッセージもあり、

サイン会を開くたびに日本のファンが来てくれるので

自分も頑張ってミニコンサートでもいいから開催できるように

したいとの事。

それには日本のファンも回りにフィッシュの歌を紹介したりして

ファンを増やしていく事が必要かもしれないとインビュアの方の意見が

書いてありました。(なのでここでひっそり宣伝)

ロックレコードさんではこのCD全曲試聴出来ます。

http://www.rockrecords.co.jp/asia/fish/music_rcca2193.html

今日はこの曲の中から『會呼吸的痛』

このMVは日本で撮影されたようでコンビニで買い物してるフィッシュや

店先、黄色いハンカチが映ってあっ夕張?と思ったら

最後に新夕張の看板が映っていました。(当たり)

崇拝~Fish Leong j’Adore

アーティスト:フィッシュ・リョン
販売元:ロックレコード(ジャパン)
発売日:2008/02/20
Amazon.co.jpで詳細を確認する

また、いいとも

ネットにてKenちゃんいいともの出演シーンを見ました。

剛くんコーナーでは

Kenちゃんほとんど話してないんだね

もったいない!良い声なのに~と思いましたが

緊張していたのかな?話す機会もあんまりないか。

Kenちゃんの歌がながれていたし、とりあえずそれだけでも良いかな。

それにしても、やっぱりKenちゃん大きい

元々タモさん大きくはないけど身長差凄いね。

そういえば、私が初めて生で見たKenちゃんの印象は

デカッ!足長!カッコいい!でした。

『愛不停止』(ライブ版)

朱孝天(ケン・チュウ)ソロコンサート

日時 2008/03/08(土) 18:00開演

    2008/03/09(日) 14:00開演

場所 東京国際フォーラム ホールA

ゲスト 楊丞琳(レイニー・ヤン)

全席指定 \8,400

イープラス

http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002018090P0050001P006001P0030002

チケットぴあ

http://artists.pia.jp/pia/artists.do?artistsCd=6C190058

ディスクガレージ

http://www.diskgarage.com/play/00056002.html

Waiting For You Waiting For You

アーティスト:F4,ジェリー・イェン,ヴァネス・ウー,ヴィック・チョウ,ケン・チュウ
販売元:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
発売日:2008/02/06
Amazon.co.jpで詳細を確認する

見たです。

いいとも増刊号見ました、

最後の最後に『愛不停止』を歌うKenちゃんでした。

剛のコーナーは無かった。(残念)

でも、歌聴けただけでも嬉しい。^^

今日の曲はこれ

朱孝天(ケン・チュウ)『Rain』

****************************

朱孝天(ケン・チュウ)ソロコンサート

日時 2008/03/08(土) 18:00開演

   2008/03/09(日) 14:00開演

場所 東京国際フォーラム ホールA

ゲスト 楊丞琳(レイニー・ヤン)

全席指定 \8,400

イープラス

http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002018090P0050001P006001P0030002

チケットぴあ

http://artists.pia.jp/pia/artists.do?artistsCd=6C190058

ディスクガレージ

http://www.diskgarage.com/play/00056002.html

いいともに、Kenちゃんが!

昨日のいいともにKenちゃんが出演しました。

とはいえ、私が知ったのは昨日の昼前で(謝謝N姐)

休憩室にあるテレビの前で陣取っていましたが

昼休みが12:30までだったので見れませんでした。(>_<)

仕事に戻っても気になって気になって

自販機がある休憩室にジュースを買いに(2回)

1度目はまだ前のコーナーで

2度目に買いに行った時はちょうどKenちゃんが

コンサートの宣伝をしているところ

ヒゲが生えてたのはわかりました(^_^;)

番組後に『愛不停止』を歌ったそうです。(聴きたい!)

明日の増刊号は要チェックです。

ちなみに2月27日にフジテレビ「プレミアの巣窟」にも出演予定です。

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/presou/

いいともで流れていた曲

朱孝天(ケン・チュウ)『走出昨天』

朱孝天(ケン・チュウ)ソロコンサートのチケット情報

日時 2008/03/08(土) 18:00開演

    2008/03/09(日) 14:00開演

場所 東京国際フォーラムA

ゲスト 楊丞琳(レイニー・ヤン)

全席指定 \8,400

http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002018090P0050001P006001P0030002

両日ともまだチケットを購入できます。

この機会にKenちゃんの歌声を聴きに行ってはいかがでしょうか?

行ってきました

昨日、JAYの武道館コンサートに行ってきました。

武道館は満杯、トイレも長い列になっていて、

前回は時間ぴったりに始まったので

まだ、始まらないで~と友達と話ながら列に並んでいました。

5時開演のところ30分くらい遅れてスタートです。

内容はあんまり書かないほうがいいと思うので少しだけ。(今日もあるので)

両サイドのモニターに一番初めの曲は

歌詞とカタカナで読み方が出ていましたが

2曲目からは日本語に訳された歌詞が出てまして

今まで歌詞の意味を知らずに聴いていた曲

こんな歌詞だったんだと初めて知り

特に、バラードの歌詞が切なくて切なくて

JAYの声と相俟ってとても良かった。

そして最後はJUMPして汗だくに、

終了は8時、大体2時間半

JAYワールドを堪能、とっても楽しかったです。

私のJAYコンサはこれで終了。(名残惜しいですが)

今日行かれる方は楽しんでください。

友達に買っておいてもらったピンクの蛍光棒、青以外は久しぶり。S姐謝謝!

バラードにしようと思ったけれど、やっぱりこの曲を。

この映画絶対見に行くー!

『周大俠』

ジェイ チョウ 周杰倫/2007世界巡迴演唱會 ジェイ チョウ 周杰倫/2007世界巡迴演唱會
販売元:HMVジャパン
HMVジャパンで詳細を確認する

届きました。

阿信の本「浪漫的逃亡」が届きました。

この本、東から西への旅の写真がぎゅぎゅっとたくさん詰まってて

見てるだけで面白いです。

阿信あしあとの旅がしてみたくなりました。(特に京都)

でも、とりあえず東京からかな。

ずっと東京に住んでるけど、行った事のない場所があるので行って見たいし、

あの写真はどこから撮ってるの?と気になることろを探してみたいです。

浪漫的逃亡 ~Escape to Japan 遊日非流行指南~

著者:阿信/アシン(五月天)
販売元:相信音楽
Amazon.co.jpで詳細を確認する

香水MV

このMVの5人、5人共とてもカッコ良いと思います。

一人ひとりの映像も素敵だし、

それとやっぱり楽器を演奏している姿は本当にカッコいい!

ギターがギュンギュンいってたり(2人ともカッコ良すぎ!)

瑪莎はベースの弾き方がめちゃめちゃカッコいいので

時々映る姿がカッコいい。

このMV、五月天を知らない人に見せるのにいいかも。

別に顔で売ってるわけではないけれど

でも、カッコいいほうがいいと思うので。

中華カラオケに五迷以外の人と行った時には是非このMVを。(なんてね^^)

『香水』

為愛而生 升級全配版(CD+DVD) 為愛而生 升級全配版(CD+DVD)

アーティスト:五月天/メイデイ
販売元:ロックレコード
発売日:2007/06/01
Amazon.co.jpで詳細を確認する

簽唱會

10日に西門でサイン会がありました。

阿信の『浪漫的逃亡』は6万冊売れたそうです。

福の神に扮した士杰がお祝いにかけつけています。

それにしても、阿信も「雨男」ですか、

Kenちゃんと仔仔も雨男。(Kenちゃんより仔仔のほうが、より雨男らしいです)

私が好きな明星は雨男率が高いなぁ。

阿信の着ているTシャツ、この間はオレンジ着ていましたが

この色も可愛い。^^

阿信に似合いますね。(好Q)

おっ、手の振りしてますね。^^

ちょっと

JAY、「いいとも」ちょっとだけでしたね。

明日はもう少し映るといいなぁ。

今日もJAYの曲で『最長的電影』

僕はとっても忙しい(DVD付) 僕はとっても忙しい(DVD付)

アーティスト:ジェイ・チョウ
販売元:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
発売日:2007/11/28
Amazon.co.jpで詳細を確認する

今日と明日

ジェイが出演している映画「王妃の紋章」(黄金甲)の公式サイトに

テレビ出演の予定が出ています。

今日、2月11日に「笑っていいとも!」のエンディングに出演予定なのと

明日、2月12日は「ズームイン!SUPER」と「めざましテレビ」に出演予定だそうです。

今日はどこにも行く予定は無いし、いいとも見なくては。楽しみです。^^

http://wwws.warnerbros.co.jp/ouhi/

彼の武道館コンサートももうすぐです、17日ならまだチケット取れるようですよ。

http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002014521P0030006P0006

今日の曲はJAYの『黄金甲』

ジェイ チョウ 周杰倫/滿城盡帶黄金甲 (+dvd) ジェイ チョウ 周杰倫/滿城盡帶黄金甲 (+dvd)
販売元:HMVジャパン
HMVジャパンで詳細を確認する

サイン会

今日は『浪漫的逃亡』のサイン会です。

旧正月なのに、阿信サイン会とは大変だ。。

阿信加油!

「浪漫的逃亡」のサイト(この道で同じポーズして写真撮ってみたい)

http://www.imayday.com/event/etj/index.html

今日は『我又初戀了』

この曲はZEEP TOKYOでのライブを思い出します。

私は石頭側にいたけれど、この曲の時は怪獣くんが来てくれて

我愛ni ni愛我♪の歌詞の時

みんなが蛍光棒で舞台の怪獣くんのほう指したら

「フッ」と笑って素敵だったんです。(懐かしい)

またライブで聴きたいな。

MVも面白くて好きです。冠佑とか瑪莎とか石頭とかね。^^

為愛而生/BORN TO LOVE(台湾盤)(初版) 為愛而生/BORN TO LOVE(台湾盤)(初版)

アーティスト:五月天 / メイデイ
販売元:ロックレコード
発売日:2006/12/29
Amazon.co.jpで詳細を確認する

気持ちいい時間

朝、日曜日に降った雪のせいで

電車遅れるかも、駅まで雪のせいで時間かかるかも

と思って早く出たら

会社に着いたのが始業時間30分前

お昼のご飯をコンビニで買って

会社の近くのマックで朝マックをしてしまった。

私は朝が弱いので、そんなに余裕のあることなんてほとんど無いので

こんな事はとってもめずらしい。

昼には混んでいるマックも人がまばらで

アップルティーを飲みながら

のぉんびり。

たまには、こんなのもいい。^^

今日は何となくフィッシュで

『絲路』

梁靜茹 絲路 KTV Author: AFishHo Keywords:  梁靜茹 絲路 KTV Added: December 27, 2007


絲路 SILKROAD of LOVE(CD+DVD) (台湾盤) 絲路 SILKROAD of LOVE(CD+DVD) (台湾盤)

アーティスト:梁静茹/フィッシュ・リョン
販売元:ロックレコード
発売日:2005/11/11
Amazon.co.jpで詳細を確認する

朝起きたら

東京は雪が降っていました。(9時くらい)

今もまだ降っています(現在11:14)

私は雪が好きです。

たまに見るからだと思いますが

何となくワクワクするんですよね。

今年はまだ雪を見かけそうな気がします。

私は駅まで自転車なんですが

明日はさすがに乗れないだろうな。

現在11:32まだ雪は結構降ってます。

↓はベランダから撮った写真なので上手に撮れませんでしたが雰囲気だけ。

Yuki_2

和菓子作り

本の記者会見で阿信は和菓子作りを体験。

阿信が可愛かったのでいっぱい貼ってしまいました。(^_^;)

阿信はあんこ好きなのかな?

たくさん本売れるといいね。

プライド

私は首こり、肩こり時々腰痛でカイロプラクティックに通っています。

そのカイロプラクテッックには漫画がたくさん置いてあって

先々週から『プライド』を読み始めました。

まだ、1巻の途中なんですが

これが、面白い!

(その前まではのだめを読んでました、これも面白い!)

すでにドロドロしてますが

これからもっとドロドロしそう~。

パパとのシーンではちょっと泣きそうになったりして

1巻すら読み終わってないのに

はまってしまった。

時間もかかるし、混んでるし

実はちょっとカイロプラクティックに行くのは面倒なんだけど

楽しみが出来ました。

内容はこんな感じ。

http://comics-news.shueisha.co.jp/common/pride/

プライド 1 (1) (クイーンズコミックス) プライド 1 (1) (クイーンズコミックス)

著者:一条 ゆかり
販売元:集英社
Amazon.co.jpで詳細を確認する

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

-

  • free counters
無料ブログはココログ