« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2008年4月の21件の記事

4回目

今回のカバー曲は4回目ということもありスーで。

F4といえばこの曲『流星雨』この曲もカバーなんですよね。

元歌は平井堅さんのGaining Through Losing

曲は紛れもなく流星雨だけど、おしゃれな感じだしやっぱり違いますね。

それにしても、何だかF4の曲を平井堅さんが歌ってるみたいに思えます。

本当は逆なんだけどね、私の中ではやっぱりF4の曲という感じです。

F4 『流星雨』

流星雨SP~Music Video~ 流星雨SP~Music Video~

販売元:ソニー・ミュージックディストリビューション
発売日:2005/06/22
Amazon.co.jpで詳細を確認する

ブログパーツ

いちごのブログパーツを置いてみました。

上にあるいちごをクリックしてみてくださいね。

ちょっと邪魔なのと、重くなっちゃうのが難点なので

様子を見ながら置こうかな。

4回目の中国旅行

昨日は4回目の中国旅行に行ってきました、と行っても本当の旅行ではなく、

池袋の中華料理の店がたくさんある区域にご飯を食べに行く事を

私と友達は「中国旅行」と称しているのです。

注文したのはこれ↓

続きを読む "4回目の中国旅行" »

おめでとー

瑪莎、生日快樂!

今日の曲は「約翰藍儂」(ジョン・レノン)

ひげメガネな瑪莎、結構好きです。

五月天 『約翰藍儂』

All the children of god's are dancing All the children of god's are dancing

販売元:ポニーキャニオン
発売日:2006/02/15
Amazon.co.jpで詳細を確認する

振込み完了

今日振り込んできました、F4日本コンサ東京の2公演分。

結果が出るまでは何だか落ち着かないな。

それと、追加がでるのかどうか、とっても気になっています。

とりあえず、せめて1公演でもいいから当たりますように・・・。

今日は『追趕跑跳碰』を、広東語なのでKenちゃん大活躍の1曲。

歌いながらの笑顔が可愛くてしょうがないです

F4 『追趕跑跳碰』

F4/F4 Fantasy 香港紅碪演唱會全紀録台湾版 F4/F4 Fantasy 香港紅碪演唱會全紀録台湾版
販売元:HMVジャパン
HMVジャパンで詳細を確認する

ライブDVD発売

5月23日に五月天のライブDVD「離開地球表面 Jump! The World」が発売されます。

2枚組みで2枚目はツアーのドキュメント映像を収録しているそう

東京場の様子も見れたりするのかな。

早く見たいな、楽しみです。^^

ライブCDはいつ発売になるんでしょうね?

yesasiaさん

http://global.yesasia.com/jp/PrdDept.aspx/section-karaoke/code-c/version-all/aid-745/pid-1010913373/

今日はこの曲を。

五月天 『搖滾本事』

荒唐

久しぶりに見ましたが、本当にこのKenちゃん綺麗で色っぽい。

確か20歳頃だよね

悪いコな感じがまたいいんです。

温嵐 『荒唐』

久しぶりに

最近五月天の曲を貼ってないので今日は五月天を。

この曲のMVはライブ映像なんだけど

ノリノリで飛び跳ねて歌ってる阿信は凄くカッコいいです。

五月天 『啾啾啾』

人生海海 (台湾盤) 人生海海 (台湾盤)

アーティスト:五月天 / メイデイ
販売元:ロックレコード
発売日:2001/07/07
Amazon.co.jpで詳細を確認する

永遠のテーマか?

もうずいぶん前からだけど

仕事で困ってる事があります。

それは、この案件はどの部署が受け持つかという事。

今日、私が受けた電話はこちらではわからないので

折り返しにして担当部署と思われるところに電話してもらおうと

内容を話してもいっこうに引き受けてくれず、

結局私が電話しはまる事に・・・。

こういう事に時間をかける事が時々あるので

時間が本当にもったいないなと思います。

どうにかならないものなのか?

そもそも、電話がこちらに入る事もダメなんだよね。

そんなわけで今日は疲れた~

あともう1日頑張ろう。

今日の曲はなんか爽やかな感じのがいいな、

この曲はネットで聴いていいなと思った曲です。

元衛覺醒 『夏天的風』

元衛覺醒/幸福下戴 (+vcd) 元衛覺醒/幸福下戴 (+vcd)
販売元:HMVジャパン
HMVジャパンで詳細を確認する

gigiちゃんつながりで

またMVを貼ってしまおう。

gigiちゃんのMVに出演しているウェービーKenちゃん。

梁詠琪 『花瓶雞湯』

おまけ、顔出てませんがKenちゃんです。→歸屬感

可是我

今日の曲は可是我を。

こちらのMVもいいけれど

映画版のほうが好きです。

映画の撮影は2003年、

たった5年のようにも思えるし、5年も経ったんだとも思えます。

朱孝天 『可是我』

CM

仔仔、アリエルとお茶のCMしていたのね。

わんこ可愛い~^^

仔仔と旭のコンタクト溶液のCMをCM繋がりで貼ろうかと思ったけど

動画が見つけられなかったので

Pepsi CM 完全版を。

私このPepsiの衣装好きなんです。

理由としてはKenちゃんがとってもカッコいいからなんですけど。(^_^;)

で、もう1つCMじゃありませんが

PEPSIのCM曲 Dare for more

懐かしいな、このペプシイベント(香港)

Kenちゃんが凄くカッコ良いんです。

まぁ、転びそうになってお腹だしたりしてましたけど。^^

第3弾

第3弾はの安仔の『心血』を。

安仔といえば仔仔のドラマSilence~深情密碼~で

深深に思いを寄せる役のイメージかもしれませんが

本業は歌手だと思います。

以前、生歌を聴く機会がありまして聴かせていただきましたが

とても素敵な歌声でした。^^

このMVにはGigiちゃんが出ています、語りもGigiちゃんかな?

元歌は最近CMで聞こえてくる曲翼を広げて

コチラはDEENの翼を広げて

許志安(アンディ・ホイ)『心血』

  

今日ものんびりごろごろ予定

先週は忙しかったので、昨日はドラマを見ながらごろごろ、のんびり。

今日も、ごろごろのんびりな予定だけど、ドラマの続きが気になるので

後で借りに行こう。

何のドラマかは、全部見終わったら日記に書くかも。

ドラマといえばSHOWくんのドラマのDVDをお借りしていて

それがとても面白いので、ブログに書きたいんだけど

なかなか上手く書けず。

でも、ダメダメでもそのうち書きたいと思います。

今日はSHOWくんの『敢不敢』

懐かしいね。

今と比べるとやっぱり幼い顔してるね。

SHOWくんは、話もいけるし、カッコイイし、歌も上手だし、ダンスも上手だし

マルチな人な印象です。

羅志祥 『敢不敢』

山田太郎ものがたり(貧窮貴公子)

実は「山田太郎」をちゃんと見た事が無かったのでvol1とvol2を借りてきました。

ドラマは全体的におっとりした感じ。

しかし太郎な仔仔は可愛いね~、(いつも可愛いけど)

男性で大柄なのにメイド服が似合うなんて仔仔くらいなもんだわ。

杉浦先輩はマンガ(実はマンガは全部読んでいます)と

全然違うので最初は微妙と思っていたけど

基本的に杉浦先輩の話は面白いので

あんまり気にならなくなりました。

で、Kenちゃんですが、和夫さんなKenちゃんいい!素敵!

太郎のおでこにキスする父ちゃんなKenちゃん。

道端で竹の笛なんか売ってる和夫さん、いいね、カッコいいです。

役に合ってると思いました。

この先の話も楽しみ

ちょこちょこと借りてこようと思ってます。

周渝民(仔仔) 『求救專線』

【CD】ヴィック チョウ 周渝民(F4) / Make A Wish 【CD】ヴィック チョウ 周渝民(F4) / Make A Wish
販売元:HMV Yahoo!店
HMV Yahoo!店で詳細を確認する

迷ってます

前にちょっと書きましたが今持っている携帯が古い機種の為機種変を考えています。

で、2つの機種で迷っているのです。

1つは海外でも使用できる携帯。

あんまり海外に行かないけど、でも持っていたらやっぱり便利だし

友達とはぐれた時なんか便利だよなぁと。

もう1つは、ワンセグ携帯。

そもそも家の外でテレビは見ないよと思っていたけど

最近の携帯はMVをダウンロード出来るし

色々駆使するとyoutubeの動画を携帯で見る事も出来るらしい。

恐らく、ワンセグ携帯で動画を見たほうが綺麗だよね?と思って

ワンセグにしようかと思案中。

でもそのyoutubeを携帯で見るやり方が難しそうで

自分に出来るかな?と不安に。。。

それで、迷ってるんです。

あー、どうしようかな。

まだ迷いそう。

ちなみに私はau、他社ならワンセグで海外使用できる携帯ありそうだね。

でも替える気はないのでどちらか選ばないと

Kenちゃんの歌がダウンロード出来ないよ。

朱孝天 『Rain』

おぉっと

忘れていました、I・KEN更新の支払い。

これを忘れるとF4日本公演のチケットにもかかわる事なので

明日払ってこなくっちゃ。

リンクにF4日本公演の公式サイトを貼ってありますが

ここにも貼っておこう。F4日本公演

日時 10月7日  日本武道館  17:30会場 18:30開演

    10月8日  日本武道館  17:30会場 18:30開演

    10月17日 大阪城ホール 17:30会場 18:30開演

全席指定 12000円

それにしても時間早いよね、私18:10まで仕事なので間に合わないです。

日にち的に忙しいので半休や早退は厳しそうだし。(うーん)

もうちょっと遅かったらなと思ってしまいました。

でもこんな心配してるけど、その前のチケット争奪戦に勝たなきゃならないのよね。

追加も出るんじゃないかとふんでるけどわからないしね。

ラストの大阪の倍率高そう、実は私もちょっと行きたいなと思っていたりしますが

チケ代だけでもいいお値段なので、ちょっと厳しいです。

とにかく武道館のどちらかでもいいから当たりますように。

今晩最後の曲はF4の『第一時間』(コンサート版)

この映像のkenちゃんは髪の毛が1・9わけになってます。(笑 可愛い)

歌の途中ばねすと向き合って歌うところ好きです。(一瞬ですけど)

F4 『第一時間』

F4/F4 Fantasy 香港紅碪演唱會全紀録香港版 F4/F4 Fantasy 香港紅碪演唱會全紀録香港版
販売元:HMVジャパン
HMVジャパンで詳細を確認する

また

また『追』を貼ろうかと思います

これは離開地球表面演唱會 香港場で瑪莎が歌ったもの

歌いだした時の観客の歓声や歌声を聞いて感激でした。

どうして「追」にしたかという質問で

以前から張國榮の曲を聴いていたからという答えだったと思います。

ファンだとかそういう事は書いてなかったけど、

瑪莎はレスリー迷なんじゃないかと勝手思っています。

瑪莎 『追』

小太陽

五月天の新歌『小太陽』のMVのようです。

このMVどこで撮影したのかな?

風景が幻想的です。

曲、いいですね、好きです。

早くCD発売しないかな。

五月天 『小太陽』

五月天官方

今年はガッチャマンなのね。

あれから5年

4月1日がまた来ました。

レスリーが亡くなってからもう5年経つんだね。

生きていたなら、今頃何をしていたかな。

きっと私のDVDが入ってる棚にレスリーのDVDが増えてたよね。

もっと観たかったよ。

今日は香港で逝去5周年記念コンサートが行われます。

學友やとにおさんが出演するそうです。

今日の曲はこちら。

張國榮 『小明星』

 レスリー・チャン/流星

« 2008年3月 | トップページ | 2008年5月 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

-

  • free counters
無料ブログはココログ