永遠のテーマか?
もうずいぶん前からだけど
仕事で困ってる事があります。
それは、この案件はどの部署が受け持つかという事。
今日、私が受けた電話はこちらではわからないので
折り返しにして担当部署と思われるところに電話してもらおうと
内容を話してもいっこうに引き受けてくれず、
結局私が電話しはまる事に・・・。
こういう事に時間をかける事が時々あるので
時間が本当にもったいないなと思います。
どうにかならないものなのか?
そもそも、電話がこちらに入る事もダメなんだよね。
そんなわけで今日は疲れた~
あともう1日頑張ろう。
今日の曲はなんか爽やかな感じのがいいな、
この曲はネットで聴いていいなと思った曲です。
元衛覺醒 『夏天的風』
![]() |
元衛覺醒/幸福下戴 (+vcd) 販売元:HMVジャパン HMVジャパンで詳細を確認する |
« gigiちゃんつながりで | トップページ | 久しぶりに »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 晴天の(2014.05.28)
- テルマエ(2014.05.06)
- ハシゴ参り(2014.02.04)
- 今年もよろしくお願いします。(2014.01.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
電話のお悩みよくわかりますー。
私の場合は営業電話だけど。
4月5月は営業テレコールが特に多くなるんで、通常電話をとる回数が一番多い私は30分に1回くらいは営業電話の応対っす。仕事に集中している時はとーてもキレそうになるよ(^^)。電話会社、不動産会社、求人関連、web関連・・・社長より私の方が社内事情はくわしいので(笑)いらない理由を言ってさっさと切ってしまう。
小さな会社のウチはこんなだけど何人もいる会社や部署がたくさんある会社はどうしてるのかなぁ?と思ってましたよ。
誰も電話にでたくない電話ってあるよね。そっか、たらいまわしか。
あんてぃさんとこに直接かかってくること自体をなんとかしないとね。
時給問題だもの、電話にかけてる時間も給料でてるんだからねぇ、会社としても損してるよね。
投稿: hachinoji | 2008年4月18日 (金) 05時45分
hachinojiさんとこは営業電話が多いんだね。
30分おきってそれはイライラするなー。
電話ばっかり取ってると仕事がはかどらないよね。
私の部署がとる電話は本来社内用電話のはずなのに
社外電話がかかってくるっていう
どうしょもない電話なので、そもそもそこを変えなきゃいけないんだけど、なかなか難しいんだよね。
ちょっとずつ良くはなっているんだけど・・・。
投稿: あんてぃ | 2008年4月20日 (日) 20時17分