旧古河庭園と巣鴨
今日はバラを見に駒込にある旧古河庭園に行ってきました。
もう、終わりの頃かなと覚悟して行ったけど
本当にあんまり咲いてなくてちょっとがっかり、
でも少しは綺麗に咲いてくれてたし
庭園を散歩してお茶屋さんでお抹茶とお菓子をいただいたり
結構楽しかったです。
その後、まだ時間が早かったのでお隣の巣鴨へ。
お祭りだったのか、商店街のアーケードの前で太鼓をどんどこ叩いていて何とも賑やか。
初めて巣鴨に行ったんですが、結構楽しい。
ちりめんのお店に心奪われて
パスポートケースを買おうかと思ったけど種類が少なくて断念し
また別の場所へ。(でも可愛いのいっぱい!)
おしんこのお店やテレビで見たことのある真っ赤なパンツが売られてる店など
色々見てまわり、足袋のようになっている靴下を1足購入。
我マミーへの土産も購入(ななめがけバック)
友達の家で取り寄せしているはちみつ屋さんを見つけ
はちみつ美味しいからソフトクリームも食べてみようよという事に。
はちみつが入ってるらしいのですがその味はよくわからず
でも美味しかったですよ。
有名なお地蔵さまは人がいっぱい並んでいたのでスルーしてしまった。(また今度ね)
お天気も雨が降らずもってくれて良かった
楽しい休日でした。^^
旧古河庭園の洋館とバラです↓ちなみに入園料は150円、お抹茶とお菓子は500円也
洋館
レッド ドロシー パーキンス
ドロシー パーキンス
琴音
イブ ピアッチェ
カトリーヌ ドゥヌーブ
サハラ’98
最後は ツル聖火
お菓子ととっても美味しいお抹茶
巣鴨のちりめん屋さん限定のちょっとえなりくん似のお地蔵さん
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 晴天の(2014.05.28)
- テルマエ(2014.05.06)
- ハシゴ参り(2014.02.04)
- 今年もよろしくお願いします。(2014.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント