« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月の12件の記事

Its You

寝る前に今日はこの曲を貼ろう。

そう、もうすぐコンサートに行くSuperJuniorの曲

このMVは、ヒチョル(バイクのところにいる子)がカッコイイ。

SuperJunior  『Its You』

これ、もう1つ別バージョンだけど(町のみのバージョン)

ずっとカメラをまわしたままで、タイミング良くすれ違い

途中車も通ったりと凄い!と思いました。

とても計算されていますよね、

そして気がつけば全員集合。

このバージョンだとカッコイイ、ヒチョルのアップは見られないけど

良く出来てるなと思いました。

町のみのバージョン↓

もうひとつ動画

こちらにも動画があがっていました。↓

http://www.east-01.com/24687.html/trackback

この動画の最初の部分は「逐浪.台灣」の映像なのでしょうか?

海の中のKenちゃん、笑顔がいいなぁ~

DVD化にはなるのかな?して欲しい。

そしたら今度は台湾でサイン会なんてどうかな?

またたくさん台湾に人が行くと思うんだけれど。

Kenちゃんが紹介した台湾ってのがまたすっごく気になるよ。

辛苦了

金曜日は[ I・KEN ] SUMMER PARTY

土曜日は写真展のトークイベントでした。

SUMMER PARTYの写真はもう[ I・KEN ]さんにあがってますね。

淡水の綺麗な夕日の見えるレストランのようだけど

みなさんKenちゃんに釘付けのよう^^

曲は7曲歌い、500さんの曲(曲名不明)やマイコーのBillie Jean

おなじみのビートルズを歌ったそう。

7曲も歌ってくれたんだね

これはすっごくすっごく羨ましいなぁ。

Kenちゃんが歌うBillie Jean、聴いてみたかったわ。

↓は写真展での模様。

Kenちゃん製作の「逐浪.台灣」を見てみたいです。

Kenちゃんににゃんこはつき物だよね^^

930843093

一生懸命説明しているんでしょうね。

En0726f3

20090726120154395314syo

この写真は陶芸をしているところかな?

小麦色の肌がまた色っぽいです。

Tougei

↓なぜかこの動画が埋め込めないのでURLを。

いつものお手振りに低音「ハロー」^^

それにしてもKenちゃん本当に痩せたねぇ。(私もKenちゃんを見習わなくては(汗))

http://video.udn.com/video/Item/ItemPage.do?sno=334-233-2F3d4-23343b3c33344-233430-21-21-3D-3D

Kenちゃん、SUMMER PARTYとトークイベントお疲れさまでした。

めがねっ子

品冠の新しいアルバムの中の1曲「大富翁」のMVに

冠佑も出演しています。

モノポリーが品冠仕様(いや冠佑仕様ともいえる)になっていたり

小さなめがねっ子達含む4人でポーズをつくっているのが

とってもキュート可愛いMVです。

それにしてもこの2人名前も似ているのね

「品冠」に「冠佑」両方に冠の字が!

今度から冠兄弟って呼ぶか。

品冠  『大富翁』

 

中華音楽「黄品冠 (ビクター・ウォン) 一切為了愛新歌+精選」CD+DVD 台湾盤 中華音楽「黄品冠 (ビクター・ウォン) 一切為了愛新歌+精選」CD+DVD 台湾盤
販売元:ガウディ Yahoo!店
ガウディ Yahoo!店で詳細を確認する

台北場の前に

実は五月天台北場の前に

1つコンサートの予定があります。

それは、Super Juniorのコンサート!

1度朋友に誘われ、その時にはお断りしたんですが

一緒に行くお友達が行けなくなってしまったという事で

再度、お誘いがあったのです。

これは『縁』なのかも?と思い

行く事にしました。

初めての韓国明星のコンサート

どんな感じなんでしょうか

ドキドキします。

ちなみに私はまだSuper Juniorのファンではないけれど

お気に入り君はいます。

2番目に歌うギュヒョンです。

声が好き、そして蝶ネクタイが似合ってますね。(可愛い)

そんなわけで、今日はこの曲を貼り。

Super Junior  『SORRYSORRY』

癒されます

新宿の木糸土というお店にあった

「ツメサキの世界」

もうすっごく可愛いです

色合いも好き。

可愛いポストカードやスタンプ

タンブラーや手ぬぐいなんかもあって

見ていて飽きないし、見ていてキューンとなったりと

雑貨が好きだった遠い昔の高校生時代を思い出してしまった。

色々見て、「しあわせの木」のイラストのタンブラーや

HPには無かったけど、小さい子が上からたくさんぶら下がってる

電球に手をのばしている「まつりの・・・」(名前を失念)のポストカード(凄く可愛いの)

ごんぎつね、てぶくろを買いにのポストカードやリングキーホルダーに

心奪われるも、丁度欲しかったお弁当やタンブラーが入るくらいの

黒猫ちゃんの手提げ袋を購入。

でも出来ることなら、手提げ袋に「しあわせの木」のイラスト入りのも欲しい

私は鳥のグッズが好きなので

HPを見て、鳥のアクセサリーにも心奪われています

特に「硝子の小鳥」は素敵。

大人用にハートじゃないのも作って欲しいな

それにしても、アクセサリーは近くのお店で置いてないのが残念

実物を見てみたいです。

ツメサキカタログ

http://tsumesaki.jugem.jp/?cid=12

↓今日の夕景

Hi7

フルメンバー集合

今日は台湾からC姐が一時帰国をしたので

久し振りに人形町チームフルメンバーで集合!

てっきり盧廣仲みたいなマッシュルームだと思っていたら

去年会った時と変わらない姿で「お?」と思ったけど

そういえば、ブログで美容院行ったって書いてあった事を後で思い出す。

面倒な頼み事もしてしまったりして。(すいませんよろしくお願いします<(_ _)>)

それにしても、美味しい印度カリーを食べながら

みんなでおしゃべりして久し振りにたくさん笑って、

たのしゅうございました。

それと、みんないつもお土産ありがとう

今日はこの曲を貼ろう。

盧廣仲   『100種生活』

テプラ

今日はお昼ご飯を食べた後は

いつもの仕事とは違い

書類の整理を手伝ったり

ひたすらファイルの名前のテプラをつくったり

人の名前のをつくったりと

まるで仕事をしていないようで

気楽で楽しかった。

とはいえ、合併し、仕事をしやすくする為に

書類の整理、ファイルの整理をさくさくやろうとしている

仕事の相棒さんは、1人で大変そうで

もっとお手伝いしたかったけれど

「残業は極力するな」との

お達しが出ているために

さっさと撤収。

整理は終わっただろうか?

仕事終わりの空↓

Hi

SUMMER PARTY

仕事に追われている時に

台北での食事会と写真展&トークイベントのメールが来ていました

日本でじゃないKenちゃんに会いたいなぁと思ったものの

7月24日がSUMMER PARTYで

25、26日が写真展&トークイベントと、とっても急なこともあり

今回は断念しました。

急なので、人集まるかなと心配したけど

今HP見に行ったら「受け終了」の文字が。

良かった良かった、盛り上がるといいね。

しかし、台北暑いだろうな、

五月天ライブで台北に行った時(同じぐらいの時期でした)

突き刺さりそうな日差しでした。

行かれる方は日傘とか帽子とか持っていかれたほうが

いいですよ。

心が折れたら

日記久し振りになってしまいました。

先週は締前で、もう忙しくて忙しくてヘトヘトでした。

合併して1人増え、同じチームの別の仕事をしてる人がコチラの仕事になり

2人増えたけど、今まで同じ仕事をしていた人は

勝手がわからないようでまだたくさんの数をこなせる感じではなく

別の仕事をしていた人には、仕事を教えないといけないけれど

教える時間すらなくて、でも何かやってもらわないといけないしで

もう、イライラしっぱなし。

でも、私だけではなく、まわりのみんながみんな忙しく

人手不足でピリピリ。

少し前にみんなで「安月給でいいように使われて、

心が折れたらおしまいだよね」と話していたけれど

私の隣に座る、私とは違う仕事をやっている派遣の子が

以前は大人数でやっていた仕事が2人でやるようになり

今度は1人でしなくちゃならなくなって

たくさんあった仕事をずいぶん片付けて

「あんてぃさん、見て下さい。これだけになったんですよ」と

言った直後に、また大量の仕事が届いて

「心が折れました」と泣き出してしまって

夕方にも営業さんから、忙しいのに調べ物を頼まれまた涙。

それは上の人が断って、次仕事を頼まれるような事があったら自分を通すように

という話になったけれど

丁度その日に派遣の営業の方が来て

彼女は更新せず今月いっぱいで契約終了することに・・・。

私も色々考えてしまう、

ここ2,3週間体調があんまり良くなくて

家から会社まで1時間30分弱、

元気なときはいいけれど、体調が悪い時はこの時間が結構つらい。

でも、若くない私に次の仕事があるだろうかと思うと

新たな一歩がなかなか出ない。

でも、でも、もうそろそろ本格的に考えなくてはと思っています。

チケットあります

五月天台北場のチケットがダブっています。

五月天創造演唱會 台北場

9月27日

席は3階黄3G区15列連番で2枚

価格は1880元×2

後ろの方の席ですが

ご希望の方はメールにご連絡下さい。

どうぞ、よろしくお願いします<(_ _)>

freebird0111@mail.goo.ne.jp

※しばらく一番上にあげておきます。

モニター

届きました『DANONE BODY-ism Calcium Works』!

実はココログで『DANONE BODY-ism Calcium Works』の

モニターを募集していたので応募していたのです。

ゼロカロリーなのでさっぱりしている、

スポーツドリンクぽい味

飲みやすい。

でも、飲みやすいけど、美味くもないなという感じです。

ただ、これでカルシウムが取れるのは手軽でいいなと思います。

コネタマ参加中: 『DANONE BODY-ism Calcium Works』モニターキャンペーンスタート

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

-

  • free counters
無料ブログはココログ