北部海岸
前に三芝が載っているガイドブックが無いと書きましたが
あれから、また別の本屋に行き
三芝ではないんですが、
「北部海岸ローカルバスでのんびり旅」
なんていうページがあるガイドブックをみつけ購入。
淡水から基隆までのオススメのお店、場所や
バスが大体何分おきに出てるなどが載っていて、
今回どこまで行くかはわからないけど、ちょっとテンション
とはいえ、肝心の三芝の事は詳しく書かれているわけじゃないんですけどね(笑)
そのガイドブックはこちら↓
1つ難を言うなら、この本重いんです(いや、地球の〇き方なんかも重いけど)
本屋さんで見たときに
他の国ので軽量化なる帯のついたものもあって
紙質が違うんです。
台湾のはまだ軽量化されていないよう。
マップルショップを見たところ次版は来春予定とあったので
その時には軽量化されるといいな。
「旅行」カテゴリの記事
- 2013台湾旅行2日目(2013.12.20)
- 2013台湾旅行1日目(2013.11.24)
- 帰ってきました~(2013.11.24)
- 明日から(2013.11.15)
- 台湾旅行3日目後編(2012.10.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
このガイドブック買いました。伍佰さんのふるさとのことも
他のガイドブックより少し心ある編集だったので(^^)。
ここ三芝郷の公式サイトみたい。
http://www.sanchih.tpc.gov.tw/tourism/index.html
目指す浅水湾はMRT淡水線「淡水駅」から「三芝、金山及び基隆」行きのバスに乗って
「浅水湾バス停」下車、って感じなのかな〜。
明日教えてね。来月私も行くのよ(^^)
投稿: ばも | 2009年9月 4日 (金) 23時11分
ばもさんもこのガイドブック買ったんだね、確かに他のガイドブックより詳しいような気がします。
三芝郷の公式サイト、教えてくれてありがとう♪最初の蓮の花の写真が綺麗、やっぱり農村地帯なのかな。
そうです、目指すところはそんな感じです^^
WaLiLei、まさか私がさきに行くとはね(笑)
では、後で~
投稿: あんてぃ | 2009年9月 5日 (土) 09時11分