仕事帰りに本屋へ
今日は1日中、脳内WaLiLeiで
仕事帰りに本屋さんへ。
もちろんガイドブックを見てきましたが
三芝は載っていないですね
地図に載っていれば御の字な感じ^^;
でも、色々見ていくうちに野柳地質公園も行けるんでは?と思う。
野柳地質公園は前々から行ってみたいと思っていた場所
台北から電車かバスで基隆に行ってそこからバスで野柳へ
そこから淡水方面行きに乗れば三芝にも行けるんじゃないかと
考えていたりします。
最初は逆、淡水から三芝→野柳と思ったけど
台北に帰ってこれるか心配になって。
でもね~、スケジュールきつきつなのは私には向かないと思うし
思うように進まない事もあるだろうし
そうなるとやっぱり三芝の棚田を見たり
貝のお寺へ行って、WaLiLeiでご飯食べて
海を眺めたりとかの方が
いいかななんて思ってます。
そもそも、こんな事を悩むより
交通の便を心配しないといけないのよね。
それにしても、色々ガイドブックを見ているとここにも行ってみたい
あそこにも行ってみたいと色々と欲が出ますね。
「旅行」カテゴリの記事
- 2013台湾旅行2日目(2013.12.20)
- 2013台湾旅行1日目(2013.11.24)
- 帰ってきました~(2013.11.24)
- 明日から(2013.11.15)
- 台湾旅行3日目後編(2012.10.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
旅は移動が一番楽しいことが台湾を旅していてよくわかりました。知らないいろんなところへブンブン行きたいよ。
また道をきいたり、ちょっとお話なんかするには台湾の皆さんはやさしいし私はなんだかのどかな気分になります。
9月末ならDINOさんいらっしゃるかもしれません。ライブはないので。。
投稿: ばっも | 2009年8月25日 (火) 01時28分
確かに道を聞いたりして、言葉がなかなか通じなくても言葉を交わすのは楽しいね。
私、台湾でバスに乗ったことが無いので、路線バスに乗るってだけでもかなり楽しみだったりします。
ばもさんみたいに移動が一番楽しいにはまだなっていなけれど、そんな旅になればいいなと思います。^^
おっ、DINOさんお見かけするかもなんですね。
投稿: あんてぃ | 2009年8月25日 (火) 22時28分