2日目続き
淡水で朋友と合流、久し振りにあった朋友は真っ黒に日焼けして
すっかり台湾っ子のよう。^^
WaLiLaiへ行くために3人でバスのりばへ
しかし、台湾のバスはわかりにくいですね~、路線図のようなものも書いてあるけれど
字が小さくて見えずらいし、矢印の方向を間違えるとへんてこな方へ行ってしまう。
朋友は近くにいたおじさんに話を聞いてくれたりして
来たバスに乗り込みました。
しかし、すごく混んでいて、淡水までの電車もだけどバスはさらにめちゃ混みです
それにしても、「次は〇〇」というアナウンスもなく、電光掲示板もなく
台湾のみなさんはどう乗りこなしているんでしょうか?(凄いよ)
30分くらい過ぎたところで朋友が降りる停留所をすぎてしまっている事に気付き下車。
私はてっきり海沿いを走るものだと勘違いしていたので
海まだかな~なんてのんきに思っていたので
彼女がいなかったら、金山まで行ってしまったよ(^_^;)
降りたものの、レストランなんて無くて
緑(畑)と道路とちょっぴり民家しかなくて、焦る。
でも、朋友が道にいた人たちに場所を聞いてくれて、
そこから5、6分いやもっと?10分くらい歩いたかなぁ
WaLiLaiを遠くから見つけたときには、ヤッターー!と大喜び。\(^o^)/
お店はおしゃれな感じでお客さんは家族連れもいたけれど、
やっぱりサーファーっぽい感じの人達が多かったです。
海パン一丁の男の人が脇を通ったので???と思ったら
テラスから階段を下りて海辺へ行けるのです。
食事が済んだ後、テラス、そして海辺へ。
日本でも海なんて行かないので、久し振りに見ました。
本当に美しい空と海
そこまで行くのは大変だけど機会があったら北部海岸へまた行きたいです。
そこでしばらく海や空を眺め、またバスで淡水に戻ってきました。
淡水の老街っていうのかな?あの辺。
たくさんのお店があって見るだけでも楽しい^^
一回りしたあと、梅酢?(こんな感じの名前の飲み物)を飲み
海を見ながら段々になっているところに座り一休み。
派手なイルミネーションの船から花火が上がったりするのを眺めました。
この、のんびりと夜景をながめるのも気持ちが良くて
夜だと涼しかったし、初めて淡水に来ましたがここもまた来たいですね。
(ここなら、またすぐ来れそう)
「旅行」カテゴリの記事
- 2013台湾旅行2日目(2013.12.20)
- 2013台湾旅行1日目(2013.11.24)
- 帰ってきました~(2013.11.24)
- 明日から(2013.11.15)
- 台湾旅行3日目後編(2012.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント