あやしい曇行き
段々曇ってきてます。
« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »
段々曇ってきてます。
今日、珍しいお菓子をいただきました。
校章の焼き鏝入り
このお菓子は「御茶ノ〇女子大学」で売られているお菓子なんだとか
大学でこういうお菓子も売っているんですね
初めて知りました。
ちなみに中身は・・・
白あんです、美味しかったです
もう1月も26日早いですね。
今日は風が強くて寒いですが風が強いからこそ富士山がとても綺麗に見えてました。
携帯カメラなので画像がイマイチですが見えるかな?
冬はこういうのが見れるのがいいですよね(o^_^o)
日にち過ぎちゃいましたが
生日快樂Kenちゃん
今回のお休みは
何年も会っていなかった友達と
友達のおじさんと会うことが出来ました。
私が連絡を取っていなかったんだけど
当時を思い出し、懐かしくそして嬉しかった。
これからはもっとこまめに連絡を取らなくちゃね
何で連絡してなかったのかな。
それと、帰省した友達とご主人にも会えたし
お子ちゃんにも、また大きくなって元気いっぱい!
笑顔が可愛いかったです。
また、今度は夏に会いたいな
・
そして、今日から仕事始めでした。
例年なら忙しくてくたびれまくっているはずが
今年は、同じ仕事をしている人が2人から4人に増え、
そして仕事自体が少し減っている状態で
おまけに4人の内2人は4日から出社していた事もあり
今日は、いつもの毎日と変らず
何だか変な感じです。
仕事に関しては、また色々変化がありそうなので
それなりに大変だろうけど
とりあえず今年もほどほどに頑張ろう。
台北跨年晩會は
テレビを見たりしながらPCを見てたので
ちゃんと見たのは五月天だけでしたが
小鬼くんは搞砸了歌ってましたね。
五月天は7曲歌いました。
軋車
DNA
離開地球表面
孫悟空
最重要的小事
天使
人生海海
孫悟空は阿信が後から出てくるバージョン
瑪莎以外の3人が楽器を弾きまくっていました。
ファンじゃない人もたくさん来ているだろうに大丈夫?と
思いながら見てましたが、やっぱりカッコイイ、歓声もありました!
最重要的小事から管絃樂團が入りました
そういえばこのステージの為に5人ともお金を出してるんでしたよね。
最後の人生海海は雪が降っているような演出
でも、降り過ぎ?で五月天があんまり見えなくなっていて
雪の影響を受けてない冠佑が最後よく映ってました。
台湾ではまだ年明け前ですが
日本の私は年明け早々、五月天ライブが見れて嬉しかったです
台北101も今年は花火無しか?と思ってたけどあって良かったなぁ
でも、阿信は風邪を引いていたようですね(プロポリスキャンディー差し入れたい)
寒い中、お疲れ様でした。
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
今年もみなさんにとって良い年になりますように。
それと旭、生日快樂!
おめでとう~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント