« 台湾旅行4日目 | トップページ | 復活! »

旅行あとがき

今回の台湾旅行のメインは油桐花を見る!でしたが結果は肩透かしをくったような感じで(^_^;)、ただ単にハイキングや森林浴に行ったような感じでした。
私は運動不足からかなりバテバテでしたが、でも大変なのを過ぎてしまうとそんな体験も楽しかったです。

私が思うに散っている時の方がいいように思いました、私が行った時は少ししか散っていなかったのでよく写真等で見る下に花が積もってる「五月の雪」という感じではなかったんですよね。やっぱり白く雪が積もったようなところを見てみたいですよね。

油桐花で有名な苗栗に行けばもっと見れるのかな、でもまたハイキングしないといけないんでしょうかね?

ちょっぴりリベンジしたい気持ちもありつつも、やっぱり大変なのでまぁいつか後何回も台湾に行った後に機会があればリベンジしたいかな。

それと、4回目にして初めて明星がらみじゃない旅でしたが、観光オンリーも楽しいです、次は秋ごろにお金が貯まれば行きたいなと思っています。

« 台湾旅行4日目 | トップページ | 復活! »

旅行」カテゴリの記事

コメント

おかえりなさい。思い出に残る5月ができましたね〜。
そうそういっぱい歩いた方がいいよね。
もう買い物などに時間をつぶす旅はしたくない八さんに
なってしまいました(^^;
日本に帰ったきてふとんに入った時とか、電車に乗っている時とか
大げさに言えば自分が死ぬときとか〜目に浮かぶ風景が
1枚でも増えるといいなぁと思う年頃です。

グリムスって言うの?木のパーツたまらないね、こりゃ(笑)。
自分の名前の木札まで立てられているから
育てなきゃ〜って責任感じるよ(><)
ずっと更新しないとどうなっちゃうのかなぁ。

hachinoji姐こそおかえりなさい!八さんの買い物に走る図は思い浮かばないかも(^.^)
買い物も楽しいけれど、色々見て歩くのはもっと楽しいね、ワクワクしたりね、私も目に浮かぶ風景を増やしていきたいな。

グリムス、ずっと更新しないとどうなっちゃうんだろう?今回初めてしおれてる事に気がついた私。でも、ちゃんと更新すると「大人の樹」になって実際の森へ植林されるというエコになっているんです。
http://www.gremz.com/

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旅行あとがき:

« 台湾旅行4日目 | トップページ | 復活! »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

-

  • free counters
無料ブログはココログ