« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月の7件の記事

タピオカぁぁ

友達から前に台湾土産に乾燥したブラックタピオカをもらったので
作ってみよう~と挑戦。

ひとまず洗おうとして水でバシャバシャとしたら、粒がどわ~と崩れてしまいビックリ!

洗っちゃいけないの?と思い袋の後ろを良く見たら袋から直接鍋へ投入している絵が!(アイヤー
それでもとりあえず火にかけてみたけど、タピオカの集合体のようなドロロンとした塊が底の方に。。。

一瞬にして失敗してしまうとは、バカだよね~orz

借問眾神明

家に帰ってお風呂に入ってPCの前に。

久し振りにこのMVを見る、やっぱりいい!
台湾ぽさがいっぱいだし、若い五月天がナチュラルで可愛くて好きだな~。

そんな訳で久し振りにこのMVを貼ろう。

五月天  『借問眾神明』

暑かった~

今日はお天気良くて暑かったですね。

私は山下公園をぶらぶらしてきました。
最近腰の調子がいいんです、腰が痛くないからどんどん歩いてしまって
焼けてしまったみたい、腕が少しヒリヒリします。

でも、海を眺めながらの散歩は気持ちがいいですね。

淡水もだけど、水辺をぶらぶらするのが好きみたい、
あと、波がザザーとなっているのを何分も眺めたりするのも好きだな。

ご飯は中華街で、お昼は芝エビのマヨネーズ和え定食に(エビマヨ大好き!)
夜は梅蘭で梅蘭やきそばに餃子、そして生ビール
暑くて汗もたくさんかいたので美味しかったです

営業再開!

休業中だった冰館が営業再開するそうです
店名も「冰館」から「永康15」という名前に変るそうですよ。

「冰館」の一時休業で永康街に訪れる人が減少していたそうです、影響力すごいですね。
台北ナビさんに詳しく載っています。

これはいつかの冰館さんで食べたかき氷、また食べたいわ

2009092528taiwan_011hen

期限切れ

実は、うっかり更新するのを忘れてしまい

今現在私はI-KENさんの会員ではありません。

このまま非会員で行こうか、入り直そうか考え中。

クロスロード

相変わらずGyaoさんでドラマを見るのが日課となっている私ですが
Gyaoさんで華仔やシンチーそしてとにおさんが出ているドラマが配信されています。

まだ見てませんがこれから見るつもり、
Episode1は7日まで配信されていますよ。

ちなみにYahooと一緒になってからアップルでも試聴できたと思います。

http://gyao.yahoo.co.jp/p/00787/v09744/

6月ですね

愛しの5月が過ぎ、もう6月早いですね~。

五月天は5月の終わりに香港でコンサートがありました
私は、次に香港に行く時は五月天のコンサートで!なんて思いつつタイミングが合わない等あって今のところ叶わずですが、いつか本当に香港場を体験したいです。

4場終わって5人とも疲れきってるんじゃないかな
ゆっくり休んでね、辛苦了~。

538694_1200x1000_0

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

-

  • free counters
無料ブログはココログ