« 始まった! | トップページ | 2度目のハンバーガー »

カニ缶当たるかな

入賞するとカニ缶がもらえるというので久し振りにコネタマ参加!

お題は「子どもの頃にしてた、今では考えられないことは?」

子供の頃父親は出張が多く、出張に行く度に
キーホルダーを買ってきてもらってそれをコレクションしてた。
星の砂とか緑色に塗った木の実(と思う)に自分の名前が書いてあるものとか
広島が多かったから「広島」の達筆な字のキーホルダーとか。

あと、コレクションしてたのは消しゴム、匂い付きのとかサンリオのとか
人と交換したりして、結構集めてたな。
でも、これは今では考えられないことでもないよね。

じゃあね、子供の頃とても仲の良い妹の友達がいて
夏休みになるとウチに泊まりにきて、まるで三姉妹のように仲が良かった。
その子と3人でいつだか、「怖い絵を描こう」と怖い絵を描いてたら
本当に凄い怖い絵になってしまって、
「この絵を家に置いてくのは怖い!」「外に捨てに行こう」と外へ。
だけど、ポイッと捨てるのは怖くて、持ってたけど知らないうちに落としちゃったという感じで捨てようと
3人で家の近所を歩いて知らないうちに(本当は知っているけど)捨てた事があった。(アホでしょ

あとは、蟻の巣が何だか気になって、
妹と一緒に細い木の棒で蟻の巣をつついたりした事もあったなぁ、
何でそんな事をしたのかわからないなぁ。

昔は触れた虫が今では触れないとかそういうのもあるよね。

ブログネタ: 【賞品付き】子どもの頃にしてた、今では考えられないことは?参加数拍手

« 始まった! | トップページ | 2度目のハンバーガー »

コネタマ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カニ缶当たるかな:

« 始まった! | トップページ | 2度目のハンバーガー »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

-

  • free counters
無料ブログはココログ