« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月の10件の記事

本年もお世話になりました。

昨日、仕事納めで今日からお正月休みです。

最近は忙しくて毎日残業だったので、やっとお休みヤッター

今日の昼間は帰省した友達ご家族に会いに行ってきました。
大きくなったボクちゃんにビックリ!
ちょっと前まで赤ちゃんだと思っていたのに、もう子供という感じ
意思の疎通も出来て、子供の成長って早いなぁと思いました。

その後は、正月の買い物をして、今は家でダラダラ
あとは、おそばを食べて、テレビを見つつネットで台北の年越しライブを見るだけです。

こんな、更新もたまにのブログを見ていただいてありがとうございました。
また来年も宜しくお願いします。

良いお年を。

クリスマスは

25日の土曜日は友達と池袋にご飯を食べに行ってきました。

中華屋さんで680円の麻婆豆腐定食に+200円を足して飲み放題(ソフトドリンク)を注文。
友達は辛いの大好きなので超辛い麻婆豆腐を注文、
私は普通のを注文、普通のでも花椒がピリリと効いて辛いけど美味しい
定食はご飯、スープ、ザーサイ、杏仁豆腐が付いてます。

ドリンクのおかわりを頼もうとメニューを見たらこんなのが!
冷たいの?温かいの?どっち?(笑)
101225_133102ss

「頼んでみなよ~」と言い合いしている内にランチ時間終了。
ちなみにドリンクは他にもコーラやジュース類もあります。

お店はコチラ↓

逸品火鍋
http://r.gnavi.co.jp/p665000/

それにしても、西武などあるほうは凄く混んでいたけれど、
池袋の北口はいつ行っても人口密度が同じようでいつもと変らず
歩く事にストレスを感じる事無くお店に行けました。
でも、お店はいつもより少し混んでたかな。(割といつも空いているので)

メリークリスマス♪

聖誕快樂!

クリスマスらしくイルミネーションの写真を。(他にもあるけど)

実は先週の土曜日に六本木ヒルズに行ってきました。
お目当てはクリスマスマーケットというドイツのクリスマスをイメージしたもので
オーナメントなど雑貨小物や、ドイツのビール、ホットドッグなどを
売ってるとテレビで見たので行ってみる事に。

可愛い雑貨がたくさん売っていて、私は買いませんでしたが見てるだけでも楽しい
↓ちょっと雰囲気わかりますかね?

101218_182101

ランチのホットドックとスープのセット800円、ビールは900円
(グラスのレンタル代として最初に+1000円かかります返す時に1000円バック。)
でもこのビール私には苦かった~違うのにすれば良かった
それと、外だから寒かった、屋内で食べれたらいいのに。
101218_131101
昼間はあまり人がいませんでしたが、夜になりイルミネーションが点灯する頃になると
たくさんの人が写真を撮っていました。
東京タワーも見れるし、綺麗。

101218_135901_2 101218_180802_2

101218_170401_2 101218_180301

101218_183502

久し振りに曲を貼ろう、今日はやっぱりこの曲!

五月天 『聖誕夜驚魂』



 

今年も

五月天、今年も跨年イベントに出るんだねぇ

年越しは日本のテレビ番組を見つつ、ネットで五月天を見よう
嬉しいなぁ

そういえば、台北101の花火って今年もあるのかな?

http://www.tvbs.com.tw/project/tvbs_g/activity/2011_taipei/

ウタ♪ウッキー

NHKの紅白のCMに出てる紅白のサルが可愛い

ウタ♪ウッキーというらしく歌の妖精なんですって
体重が年越しそば10人前分ってキティちゃんぽい体重
(ちなみにキティちゃんの体重はりんご3個分)

私は絵より、CMで見た人形のほうが好きなので
是非ともむーびーを見ていただきたい。

可愛くて、癒されるわ~

歯医者

今日は別の歯医者に行ってきました。

「別」というのは、実は違う歯医者に通っていました。
でも、こちらから説明を聞いても専門用語を言われてしまい
理解出来ない等あってちょっと不信感は抱きつつも、それでも通っていたんですが、
前回1時間以上かけてつけたかぶせ物が
その日の内に取れてしまい、それでこの歯医者に通ってて大丈夫かな?と。

そう思っているところに友達に会ってその話をしたら
友達もその歯医者に通っていたけれど詰め物が全部取れてしまって
今は違う歯医者に通ってると聞き、歯医者をかえようと決意。

そんなわけで今日友達から紹介してもらった歯医者さんへ行ってきたんですが
かぶせ物をされた歯は神経を取っていましたが、
レントゲンを取ってもらったら、きちんと末端まで薬が入っていなくて
これだとまた、問題がを起きたりしやすいと言われてショック!orz

何ヶ月も治療してきて、ちゃんと治療してなかったなんて・・・
かなりショックでしたが、これ以上治療する前に
別のお医者さんに行くことにして良かった。

休日出勤

昨日は、今の会社に入って初めての休日出勤でした。

普段は土日休みですが、年始にといっても5日(会社は5日まで休み)と8日(土)に
休日出勤することが決まっていて、肩慣らしの為の出社でした。

休日出勤・・・・新鮮っっって感じで、ちょっとウキウキしていましたが
いつも2日休んでるところを1日休みで出勤したので疲れますね。

でも次のお休みは木曜日(振休)、そして土日はお休みなので飛び石だぁ
それはそれで何だか嬉しい。^^

そんなわけで後2日頑張ろう。

↓訳あって遅い昼食だったので、ご飯を食べながら見た夕陽。

101205_161301_2

魔物

昨日は化粧品のバーゲンに行ってきました。

今回は行くのやめようかなと思っていたけれど、
一応見るだけ見てと思って行ったら・・・やっぱり買っちゃった。

バーゲンって言葉になんて弱いの~
今月はピンチだっていうのに!

あ~、バーゲンは魔物です。

※あ~こんな日記前にも書いたような気がするわ。

今は晴れ

Sooraa

朝は凄い豪雨、でも私が家を出る頃には雨は止みラッキーな事に降られずに済みました。

会社の窓から空を眺め、雲の流れが早いなぁと思ったらあっという間に晴れですね。

去る者、残る者

私の仕事は今まで4人で同じ仕事をしていましたが
だんだん仕事が減ってきた事もあり、
1人抜けそして今日はもう1人抜けそして12月いっぱいでもう1人抜けと
気がつけば、1月から私一人になってしまった。

今日、抜けた人は別の課で全然違う仕事をする事となり、席もお引越し。
4人で仕事している時から、他の2人のおしゃべり等で悩まされていたので
2人で愚痴を言ったり、よく彼女からは「あんてぃさんストレスはどうやって解消してるの?」
「ストレス溜まってない?」とか心配してもらっていたので
同じ社内にいるけど、寂しいです。

それと今日はもう1つとても嫌な事があって・・・
12月いっぱいでもう1人抜けの人は、実は契約更新してもらえなかったんです。
その更新出来ないという伝え方や残っている有給の事とかに
頭に来て上司に対して凄く不信感を持ちました。
人としておかしいんじゃない?と思ったし、その仕事を下っ端にやらせるの?と腹が立ち、
いつも口だけは大いに出す仕事の相棒さんの突き放した言い方にも失望。

今日1日でほとほと疲れてしまった、唯一残った私だけど
仕事が少なくなっているとはいえ、1人では処理できない量で
どうすればいいんだろう?と思う。
今まではやるしかないんだから、今以上に一生懸命やろうと思えたけど
今日の事でバカバカしく思えてしまった。

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

-

  • free counters
無料ブログはココログ