開花宣言
ソメイヨシノの開花宣言出ましたね~
うちの近所ではまだつぼみですが、大きくなっていました
今年は花見という気分ではないかもしれないけれど
でも綺麗な花を眺めるのは癒されます。
東京はあちこちに桜が咲くから、家から駅までの道
電車の中から、駅から会社までの道とこれから楽しみです。
写真は昨日散歩して撮ったもの。
つぼみの桜
うめ
芝桜?(ちょっと違うような)
たくさん咲いてました
« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »
ソメイヨシノの開花宣言出ましたね~
うちの近所ではまだつぼみですが、大きくなっていました
今年は花見という気分ではないかもしれないけれど
でも綺麗な花を眺めるのは癒されます。
東京はあちこちに桜が咲くから、家から駅までの道
電車の中から、駅から会社までの道とこれから楽しみです。
写真は昨日散歩して撮ったもの。
つぼみの桜
うめ
芝桜?(ちょっと違うような)
たくさん咲いてました
昨晩、台湾で相信希望fight&smileというチャリティーイベントがありました。
4時間半で約21億円余りの義援金が寄せられてたそうです。
こうやって自国の事ではないのに、震災から1週間ほどでチャリティーを開くなんて
その行動力とやさしさに頭がさがります。
しかも21億円もの募金だなんて、たくさんの人が
日本のために募金してくださったんだと思い感動しました。
台湾のみなさん本当にありがとう。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110319/k10014775241000.html
金曜日会社で地震に遭いました。
ビルはミシミシと音がし、窓の外を見ると風景がゆれている
つまりビルが揺れている事がわかりゾッとしました。
パニックになり泣き出す人もいました。
交通が麻痺していましたので金曜日は会社に泊まりましたが
人数分は無かったけれど運良く私は毛布を確保する事が出来
食事も、エレベーターが止まっていたけれど、買出し班が出たおかげで
ひもじい思いもせず寒い思いもしないで夜を明かす事が出来ました。
昨日に比べれば少なくなったような気がしますが、今も余震が続いています
ニュースで見た被災地の様子、津波の被害は凄まじいです。
被災者の方々が一刻も早く救出されますように、そして心身の回復を願っています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント