« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2011年9月の10件の記事

ブラック&ホワイト(視聴途中)

高雄に行くにあたって、今仔仔のドラマ「Black and White(痞子英雄)」を
ツタヤから借りてきて鑑賞中。

高雄に行くからってドラマをわざわざ見るのもおかしいかもしれないけれど
見たほうが絶対高雄行きがより楽しみになるはずと思い見始めました。
案の定、ドラマが面白いので、行きたい場所が増え、楽しみも増えました。

今インターポールの怖いお姉さんが出てきて・・・のところまで見ました。
中盤までくるとグッと話が面白くなりますね、
緊迫したシーンが多くて陳在天(仔仔)のチャラチャラしたキャラにホッとします。

それにしても、内通者は誰なんだろう?

どいつもこいつも怪しい

そんな訳で、これから続きを見ます。

ドラマにも出てきますが、↓歌ってるところ、世運主場館だよね?

趙又廷 COLOR 『無賴正義』

ウキウキ文房具

今日は用事があるためお仕事はお休み。

出掛けた先で輸入ものの文房具などを扱うお店を見つけて入ってみました。

写真を傾けるとゾウが歩いてるように見える定規(他にも色々種類有り)や
目がピカッーと光るふくろう(しかもかなり強い光)のボールペンなど
ウキウキする物がたくさん♪ヽ(´▽`)/
めったに書かないけどカード類も可愛いものが色々。
大きなボタンの形のヘッドホンコードを巻き取るものが可愛くて、
そのボタンと定規は買おうか迷ったほど。

結局何も買わずに出てしまったけど、楽しくてウキウキして、
ストレスがスーっと抜けて癒されました。(*´∇`*)

文化祭

今日は姪の高校の文化祭に行ってきました。
姪が出る演劇を見て、姪のクラスの出し物がお化け屋敷なので、お化け屋敷大っ嫌いだけど、妹と二人で体験。(でも、あんまり怖くなくて良かった(*´∇`*)
姪が意外にしゃきしゃき動いて、働いてるのを見て、高校生にもなるとやっぱり違うなと成長を感じました。

その他にも、姪は出てないけど、ブラスバンド部の演奏やコスプレの子達のダンスを見る。
ブラスバンドでは、ドラムがボーイッシュな女の子で淡々と叩いてるのがカッコ良かったo(*⌒O⌒)b
コスプレはその子達だけでなく、別の子達も校内でコスプレの格好で歩いてるのを見かけ、今はコスプレの格好ってわりと普通なのかもと思いました。

それにしても、今日は真夏日で熱中症一歩手前な感じで妹と私はヘトヘトだったのに、高校生達はテンション高く、元気いっぱい!体力の違いを痛感!
それと、自分の高校時代を思い出し、私もこんな感じだったのかなと懐かしかったです。

帰りに昼間から生ビール!!暑い日のビールはやっぱりうまいね♪ヽ(´▽`)/

文化祭

美しい

美しい
仕事終りに窓の外を見たらこの景色、
本当はもっともっと美しくて、富士山もちょっと見えました。
少しでも伝わるといいのですが。

美しいね、癒されます。

デカッ!!

デカッ!!
今日の晩ごはんに出てきた、しし唐辛子サイズわかりますか?
めちゃくちゃデッカイ!!
歯ごたえがあります、母親にどこで買ったか聞いたらトラックで売りに来てたおじさんから買ったらしい。

久し振りの

今日は久し振りに良いお天気、昨日は空が真っ黒になったけど
今日は綺麗な夕陽。

日が短くなりましたね、初秋の夕暮れ
この写真はFxCameraではなく携帯のカメラで撮ったもの、
夕陽のようなものはFxCameraより良いカメラで撮った方がいいみたい
といっても携帯カメラ(スマホカメラ)ですが。

Fx2

Fx

クリスマスに雪は降るの?

「クリスマスに雪は降るの?」をGyaoさんで視聴。

ジワン兄の死やジワン父とガンジン母との関係、その結果ジワン母の記憶喪失等
色々あって辛い思いをしてきた2人だったけど、最後ヨンスク(ジワン母)はやっぱり親ですね、
子供(ガンジンとジワン)が辛そうにしているのを見ていられず許してくれたようで良かった。
でも、最後は2人のラブラブな様子、幸せいっぱいという表情を見たかったかな。

後半、ジワンは漢方医になってしまったけれど
私はあのカフェ「ズームイン」の内装など素敵で
美味しそうなサンドウィッチなどを作る、ジワンの雰囲気が好きでした。

正直ストーリー的には、辛く苦しい話が長くて、面白いけどハマるところまではいきませんでしたが、
何といっても主役2人が美男美女でこの2人を見たくてドラマを見ていたような感じ。

ハン・イェスルさん(ジワン役)は他のドラマで見て、何て可愛いんだろうと思って今回視聴したんですが、そしたら相手役のコ・スさん(ガンジン役)も目力強くてイケメンで素敵な2人です。

↓幸せそうなふたり(この時の幸せはほんの一瞬だったけど)

Gj1

写真アプリ

数日前FxCameraというアプリをインストール。

トイカメラやポラロイドカメラ、魚眼レンズ他、そしてノーマルもあり、
コレが結構面白い。
ランチ』という記事に貼り付けた写真はこのアプリの
ポラロイドで撮ったもの。

下の写真は今日のお昼の喜多方ラーメン

まず、ノーマル↓

Fxcam_1315024968475

トイカメラ↓

Fxcam_1315024999220

ポラロイド↓

Fxcam_1315024985767

面白いし、味がありますよね
やっぱりノーマルが一番美味しそうに見えるかな。
私はいまのところポラロイドがお気に入り
色々撮って遊びたいです

ちなみに、ここのラーメン屋さんは「ラーメン下さい」というと、
このチャーシューがたくさんのったラーメンがきます。
ここのチャーシューはちょっとしょっぱいけど、やわらかくて美味しい。
でも、基本私は「みそ派」だけどね。

スマホデビュー

携帯を使って3年くらいになるので、そろそろ替えようかな~と思っていたところ
テレビでCMを見て、可愛いなぁと思い、スマホ購入。

いざ買ってみると、普通の携帯なら何となくわかる事がわからなくて
しかも説明書を見てもよくわからない(-_-;の繰り返し。

またメールを打つのが大変で、最初は短い文章を打つだけでもイライラしていたけれど
購入して2週間、段々慣れてきました。

wifiに関してはチンプンカンプン、お勉強しなくちゃな状態。

使いこなせるかは???だけど
使っても使わなくてもお金はかかるので、せっかくだから楽しみたいと思います。

↓さりげなく阿信を配置ちなみにまわりのアプリはgoogle検索以外使ってません(^_^;)

Rimg0004

ランチ

今日はパン、三角のパンが焼きたてで最高!!
そして、ラッキー1(*^^*)

ランチ
ランチ

« 2011年8月 | トップページ | 2011年10月 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

-

  • free counters
無料ブログはココログ