« 台湾旅行3日目後編(演唱會編) | トップページ | パフェちっく見てます。 »

台湾旅行4日目前編

今日は台北に戻る日なので、あまり時間がありません。
そんな訳で、さっさと朝ごはんを食べてチェックアウトし荷物を預けて出発!
時間短縮の為に、タクシーで「左営蓮池潭」へ。

Rimg0788

龍から入って虎から出ると善人になれると言われています。
暑い中この塔に登ってみましたが一番上は閉まっていて途中までしか行けませんでした。
そして、ここまで登って汗ダクダク今日は台湾にいる内で一番暑い

Rimg0796

Rimg0791Rimg0792

Rimg0793Rimg0794

Rimg0798 Rimg0800

暑いせいかゆっくり見ようとは思えず、ささーと見て左営蓮池潭を後にする事に。

左営蓮池潭からまたタクシーでと思ったもののあんまり通らなくて
じゃ、バスでと思いバス停に、そこは日陰で涼しくて椅子も石で出来ていて
ひんやりしていて気持ちいい涼んでいると、バスが来ました。
しかし、捷運站(地下鉄駅)というメモを見せたら、
行かないよあっちあっちという感じで指差し。

指差しのバス停を見ると、そこは日なたorz
暑くて暑くて少し待ってはみたものの、バスは来ず、
これはタクシーを捕まえた方がいいなと道を少し移動
しかし、タクシーが通ってもお客さんを乗せてるタクシーばかり
マイッタな~と思っているとやっと1台空車のタクシーが
やっと、捕まえる事が出来タクシーに乗り込みました。

しかし、タクシーの助手席の後ろには
運転手さんの写真と名前、登録NO(?)が書いてあるものがあるんですが
その写真と運転手さんが明らかに別人Σ(゚д゚;)
写真は40代半ばの男性で、運転手さんは60歳くらい、
路線図を見せてここに行きたいと伝えたら、どこかに電話場所を聞いてるよう、
タクシーの運転手さんなのに駅の場所がわからないなんてどういう事
凄く不安になり、気付かれないように名前と登録NOをメモφ(゚ ゚; )

すると公園のようなところで車を停めて
「ここの道を入っていけばいいんだよ」という感じで身振り手振り、
なんでこんな所に?何だろう?ぼられてる?と思ったけど
よく考えると私が行って欲しいと言った駅は『生態園區駅』
駅が抜けちゃって、生態園に連れて来られたみたい!?
駅に行きたいって通じてなかったんだと「捷運站」と書いたメモを見せたら
すぐに出発し無事到着。
車から降りる時に「再見!」と運転手のおじさんに声をかけられ
振り返ったらニコー^^と笑顔、
悪い人ではなかったみたい、でもドキドキでした。
それにしても、あの写真は誰?おじさんの若い時?でも同じ人には見えなかったし
息子かな?息子が休みだからお父さんが運転しちゃったとか?謎ですね。

西子湾駅に移動、フェリー乗り場に向かいます。
駅にはフェリー乗り場はこっちと矢印が出ていたので
迷うことなく、鼓山フェリーに到着、ここから旗津へ向かいます。

自転車やバイクも乗船する事が出来ます。

Rimg0802
Rimg0803

私が行ったら丁度フェリーが出てしまって、少し待つ事に。
その時に、あまりに暑くて「アツイ」とついひとり言が出てしまったら
そこにいたフェリー乗り場のお兄さんがこっちを見て「アツイ?^^」と
それ以上は話さなかったので、どれくらい話せるのわかりませんが
結構日本語通じますね、ビックリしました。


フェリーに乗って出発!
Rimg0805 Rimg0806

5分ほどで到着
Rimg0807

のんびり釣りをしている人達
Rimg0808

Rimg0809 Rimg0810

  カニ

 Rimg0813

可愛い看板

Rimg0814

Rimg0815

Rimg0816

旗津半島の地図(クリックすると拡大します)

Rimg0817_3

Rimg0820 Rimg0821

久し振りの海岸、やっぱり海は良いです^^
こんがり焼けたライフセーバーもいました。

Rimg0822

旗津にはまた行きたいです、
今回は時間が無かったのでほんの少ししかいられなかったけれど
次は色々見てゆっくり、まったり、のんびりして、
海を見ながらぼーーーっとしたりしたいです。
自転車に乗るのもいいかもね。

元来た道を食べ歩きしながら戻りました。
台湾は暑いのでさっぱりした愛玉をいつも飲みたくなります。

Rimg0829

4日目後編へ

« 台湾旅行3日目後編(演唱會編) | トップページ | パフェちっく見てます。 »

旅行」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台湾旅行4日目前編:

« 台湾旅行3日目後編(演唱會編) | トップページ | パフェちっく見てます。 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

-

  • free counters
無料ブログはココログ