« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月の13件の記事

メッセ

行く前にめちゃめちゃビビッていたサマソニ、
屋外のQVCマリンフィールドは行ってないので幕張メッセのみの感想ですが
それの事をもうちょっと。

行くまで不安でいっぱいでしたが、幕張メッセは入場時に特に並ぶことも無く
トイレは多少並んだけどそれほどでもないし、並んでないところもありました。

私はマウンテンステージ入り口近くのイスに座って時間になるのを待っていたけど
中に入ると広くてステージの後ろのほうでは、座っていたり寝そべっている人もいて
他のステージにも移動する事が出来るんですね。

私は中に入ったらすぐステージだと思っていたので外にいたけど
中で待って他のステージ見てれば良かったな後悔、
なんてもったいない事をしたのかと。

もう屋内だけと決めて見てしまえば、暑い思いをすることなく、日焼けもなく
中でのんびり(時には熱く)ライブを見る事が出来て良いなと思いました。

次もし行くことがあったら、次はもっと楽しめるかな。

あくまでも屋内の話しですが。

※五月天が出てくるまでは写真OKでした。

1345343567410

1345348920828

1345348749605

1345345351897

行ってきました(夜)

五月天のステージが終わった後、鏡を見たら汗だくで
化粧も落ちてしまっているのを見て、台湾の他のバンドのステージも見たかったけど
一度家に帰ることに。

ラフォーレミュージアム六本木につくとサマソニとは全然違う雰囲気なので
やっぱり着替えてきて良かったなと思いました。

今回チケットはぴあで取ったので後ろから2列目の席でしたが
そんなに大きくない会場なので割りと見えました。

コンサートはコンサート+ちょっとイベントな感じ
途中でKenちゃんからプレゼントコーナーもあったりして、
プレゼントはKenちゃんが作ったお茶碗?と小樽の写真(そこで初めて雪を見たそう)
それと、サイン入りパンフレット。
当たったファンとKenちゃんのやりとりも面白く、結構楽しめました。^^

KenちゃんのMCは英語かなー?と思っていたら今回は通訳さんがいました。
やっぱり言葉がわかるって良いですね。
私が行った日曜日はの夜は2度目だし、今ドラマ撮影でとても忙しいらしく
疲れた疲れたと言っていました(前にも同じような事言ってたよね)
結構お茶目なKenちゃん、可愛かったです。
海外から来てる天迷もいたようで、Kenちゃんが「見覚えのある人がいる」と言って
優しく中国語で話しかけていました、この感じが凄く良かったです。

歌は自分の曲は1曲も無し、これには驚きました
Kenちゃんの中で思い出に残る曲を歌ってくれたようですが
やっぱりKenちゃんの曲が聴きたかったな~
最後の1曲だけでも聴きたかったです。
でも、やっぱりKenちゃんは良い声だ、声も出てました。

帰り道にちょっとした出会いがありました。
行きは時間に余裕が無いので道に迷ったら大変と六本木一丁目駅を利用しましたが
実は神谷町のほうが家に帰るには便利なので帰りは神谷町駅へと思ったけど
ほとんどの人が六本木一丁目駅へ行ってしまい
私の前には1人だけ、彼女に着いて行けば駅に行くかなと思ったけど
途中で分かれ道、しかも暗い道に行くので思い切って声をかけたら
神谷町まで行くというので一緒に駅まで行く事に。
話しているとイントネーションが違う、なんとKenちゃんのコンサートに行くために
中国から来たんだとか。
可愛いお嬢さんで、一緒に来るはずのお友達が行けなくなって
1人で日本に来たそう、駅で彼女はコインロッカーに荷物を預け東京タワーへ
そこで別れました。

楽しい1日でしたがやっぱり昼夜コンサートはハード!
月曜日は休みを取って正解でした。^^

行ってきました(昼)

五月天@サマソニ行ってきました!

楽しかった~

2曲目の「離開地球表面」で飛びまくったらいっぺんに体力使っちゃって、
まわりの若い子と同じように飛んでたらダメね(^^;

東京は45分の持ち時間でやっぱりもっと聞きたかったけど
とにかく大盛り上がりで楽しくて行って良かったです

阿信の「ドラえもんダイスキ!食べ放題ダイスキ!〇〇〇〇!(←聞き取れず)
うに丼ダイスキ!」と日本語も聞けたしね、ハハ可愛いよね^^
ドラえもん好きなんだからSRのドラT着ればよかったのにキティTシャツでした。

五月天、日本に来てくれて阿里阿豆!次は是非単独で!

↓今日の会見 阿信、AKB48が好きだったのね
http://newslounge.net/archives/35372

会場入り

やっぱり早く着きすぎたかな。
中に入って、トイレ行って、チョリソー食べて、ちょっとボーっとしてこの時間。
ちょっとうろうろするか。

明日

ついに明日です。

演奏が始まる1時間30分くらい前に行けばいいかと思ったけど
色々検索したら、入場時かなり並ぶかもしれなくて(他も)
もっと早く行こうかと思ってます。

お水を1本だけ持っていこうと思ったけど、もっと持っていくべきかな?
でもトイレも混みそうだしね、やっぱり不安でいっぱいだ。

結局一週記念Tは買わなかったので手持ちのSRを着ていこう、
でも黒地だから暑いんじゃないとちょっと不安も。
今は楽しみより不安かな、でも久し振りの五月天ライブはやっぱり嬉しいけどね。

それと、忘れちゃならないkenちゃんのコンサート!
kenちゃんはCCレモンホールでのファンミ以来、本当に久し振り、
kenちゃんに会えるの楽しみだわ

手はまだ痛くて今日は接骨院に行ってきました、また月曜日に行く予定
蛍光棒は左手に持とう。

最近お気に入り

蓋がくっついてるから、落とす心配無し、便利だ。

JRの自販機で買ってます。

20120817_131858_2

真っ只中

今サマソニ大阪、五月天ライブ中です。

明日が楽しみ、もちろん不安もありますが(明日は暑そうだしね)
久し振りに五月天に会えるの嬉しいな^^

しかし、昨日お仕事で重いものを持ったら
手のひらのもり上がってるところ(親指の下)が痛くなっちゃって
昨晩から湿布中。
明日までに治りますように。

今日も

今日も忙しくなくというよりも暇だ。

お盆休みだった仕事の相棒さんが今日から出社、
今日も帰りたかったら午後半休していいよと言われたものの、
あんてぃさんが帰るなら残るし、帰らないなら私が帰ると、
仕事の相棒さんに言われたので、
昨日休んだし、月曜はお休みもらってるし今日は残る事に、
もちろん本音は帰りたいけどね。

でもお昼休みが終わったら明日に分を処理するから
明日こそやることないかも。

急に休み

お盆も仕事をしていた私ですが、
元々お盆はあんまり忙しくもなく、(でも昨日今日とそこそこ忙しかったけど)
明日はそんなに忙しくないだろうという事で
急に明日はお休みしても良いという事になり
明日やるつもりだった仕事を急いで急いで処理し
何とか定時までに終了。

そんな訳で明日は休みヽ(´▽`)/
こういう風に急に休みになるなんて滅多にないから
めちゃくちゃ嬉しい~

家に帰って「休みになった」と話したら
じゃお母さんとご飯食べに行こうと何だか母親も嬉しそう。
まぁご飯食べに行こうと言っても近所のサイゼリアくらいなんだけどね。

そんなわけで、明日はのんびりだ~

明日は仕事の人数が少ないから、忙しくなく、問い合わせ等もなく
平穏な1日でありますように。

大人気!?

なぜだか会社の人たちに台湾が人気のようで
私が行く前の週と次の週にも台湾へ行く人がいて
そして聞いた話だと、〇〇さんも10月に台湾に行くらしいと。

台湾の人気が来てるのか!?
土曜日友達のお家にお邪魔したら
ご主人にも台湾の事を聞かれる。

何食べてるの?どこ行くの?と聞かれて思った事、
私ってたいして物も食べて無いし場所にも行ってないと思う。

食べ物に関しては必ず行くとか必ず食べるものって特に無く夜市も今までに
士林夜市を2度ほど行っただけ、
それに結構行き当たりばったり。たまに失敗もする。

9月に行く時は友達と一緒という事もあり、たくさん色々食べたいと思っています。

場所に関しては1回目はイベント2,3回目はコンサートに行っていて、
そういう時はやっぱり時間が限られてるからそんなに動き回ってないのかも。
2回目に台北101へ行き、3回目の旅では猫空へ連れて行っていただいて
4回目は油桐花を見に行き、5回目は高雄へ。
淡水には何度か行ってる。
こうやって挙げてみると、それなりには行ったような気もするけど、でもまだまだ。
道に迷って時間を使ってしまうことが私は結構あるな(反省点だ)

9月の旅行まで、もうひと月切ってるから、どこに行くか考えとかなくちゃ^^
考えるだけでもとっても楽しい

そういえば3回目にWaLiLai(レストラン)行った時にみた海と夕焼けがとても綺麗で
凄く印象に残ってます。
WaLiLaiに行かなくてもあの海はもう一度見たい。
でもこれ、観光地じゃないね。(^_^;)
http://flyingbird.cocolog-nifty.com/kenmey/2009/10/2-8269.html

↓海というより雲の写真。(^-^;

2009092528taiwan_023

2009092528taiwan_032_2

「FRaU」9月号は台湾特集。

可愛いにゃ~

可愛いCMだと思っていたのですが、
中文字幕つきがあったので、それを埋め込み。

弟子のにゃんこがむちゃくちゃ可愛い
私はテレビ未公開の「海にゃのだ」と「ねむれにゃい」がお気に入りです

http://www.jalan.net/nyalan/cm/

いただきました。

台湾観光協会のウエルカムプレゼントキャンペーンで
悠遊卡(Easy Card)をいただきました。

日本で言うとSuicaやPASMOと同じようなものです。

20120805_230034_2

FAXか郵送すれば在庫があればもらえるようです、
悠遊卡含め全部で3種類、どれかひとつもらえます。

早く台湾に行きたいな~

http://www.go-taiwan.net/index.php/campaign/welcome-present-2012-summer.html

冷房の効いた部屋にいるのに

昨日仕事をしていたら突然くらくらすると
お向かいの女の子が具合が悪くなり救護室で休む事に。

具合が悪くなる前に「暑い暑い」と言っていた彼女
どうも、熱中症一歩手前?になっていた模様。

冷房の効いてる室内でなんで?と思うけど
他の人の話だと、冷房の効いた部屋にいても汗は掻いている
でも、冷房+扇風機(も使ってる)と汗を掻いてもすぐに蒸発して気がつかないから
知らず知らずの間に熱中症になっている場合があるらしい。

怖いですね、お向かいの彼女はしばらく休んでいたけど
良くなったと戻ってきました。

サマソニの時は塩飴、塩タブレットなど持参しようと思っています。

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

-

  • free counters
無料ブログはココログ