大人気!?
なぜだか会社の人たちに台湾が人気のようで
私が行く前の週と次の週にも台湾へ行く人がいて
そして聞いた話だと、〇〇さんも10月に台湾に行くらしいと。
台湾の人気が来てるのか!?
土曜日友達のお家にお邪魔したら
ご主人にも台湾の事を聞かれる。
何食べてるの?どこ行くの?と聞かれて思った事、
私ってたいして物も食べて無いし場所にも行ってないと思う。
食べ物に関しては必ず行くとか必ず食べるものって特に無く夜市も今までに
士林夜市を2度ほど行っただけ、
それに結構行き当たりばったり。たまに失敗もする。
9月に行く時は友達と一緒という事もあり、たくさん色々食べたいと思っています。
場所に関しては1回目はイベント2,3回目はコンサートに行っていて、
そういう時はやっぱり時間が限られてるからそんなに動き回ってないのかも。
2回目に台北101へ行き、3回目の旅では猫空へ連れて行っていただいて
4回目は油桐花を見に行き、5回目は高雄へ。
淡水には何度か行ってる。
こうやって挙げてみると、それなりには行ったような気もするけど、でもまだまだ。
道に迷って時間を使ってしまうことが私は結構あるな(反省点だ)
9月の旅行まで、もうひと月切ってるから、どこに行くか考えとかなくちゃ^^
考えるだけでもとっても楽しい
そういえば3回目にWaLiLai(レストラン)行った時にみた海と夕焼けがとても綺麗で
凄く印象に残ってます。
WaLiLaiに行かなくてもあの海はもう一度見たい。
でもこれ、観光地じゃないね。(^_^;)
http://flyingbird.cocolog-nifty.com/kenmey/2009/10/2-8269.html
↓海というより雲の写真。(^-^;
「FRaU」9月号は台湾特集。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 晴天の(2014.05.28)
- テルマエ(2014.05.06)
- ハシゴ参り(2014.02.04)
- 今年もよろしくお願いします。(2014.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント