限定動画
アジアミュージックネットワークのインターネット限定動画見ました。
「阿信の作詞についてメンバーが思うこと」(flumpoolは隆太さんの作詞について)
面白い^^
これもテレビで放送して欲しかったな
そしたら残しておけるのに。
でもネットなら日本以外の人や、BSを見れない人も見れますね。
« 2013年2月 | トップページ | 2013年4月 »
アジアミュージックネットワークのインターネット限定動画見ました。
「阿信の作詞についてメンバーが思うこと」(flumpoolは隆太さんの作詞について)
面白い^^
これもテレビで放送して欲しかったな
そしたら残しておけるのに。
でもネットなら日本以外の人や、BSを見れない人も見れますね。
アジアミュージックネットワーク見ました!
まさか、テレビで阿信センセイが見れると思わなかった
そして阿信だけでなく士杰もセンセイしてたのね。
隆太さん、本当にすごく努力をされたんでしょうね、
そして、最後の言葉も良かった、しかもちゃんと通じていました。
いつもネットで小さなYouTubeの大きさしか見てなかったから
テレビ画面の大きさは新鮮で刺激的でした~。
インターネット限定動画 3月29日(金)よる7時動画公開予定だそうです。
http://www.nhk.or.jp/asiamusic/images/movie/ttl_h4.png
明日3月28日(木)PM9:25~NHKBS1のアジアミュージックネットワークに
五月天(Mayday)とflumpoolが出演予定です。
録画しようと番組概要を見たら「MAYDAY」の文字が(゚▽゚*)
明日楽しみです
見損ねた先週の世界ふしぎ発見!をネットで見る。
おいしいものが沢山!
夜に見てはいけませんね、お腹空いたーーー!
次台湾に行くときは台南に行きたいなぁ。
Twitterで阿信がライブで歌ってほしい曲のリクエストを受け付けてます。
私もリクエストしてみました^^
この「明白」だけじゃなく他にも何曲かリクエスト、歌ってくれるといいなぁ
今日は瑪莎が歌う「明白」を。
瑪莎の声好きです、せつな声というのかな素敵な声だなぁ。^^
もうひとつの「我是真的愛你」は李宗盛さんの曲のようです。
http://youtu.be/170-YV4EP6k
五月天(瑪莎) 『明白+我是真的愛你』
今更ですけど、この動画を。
中国語の発音て難しいよね、
阿信センセイにも「証明」を歌ってほしいな。
TOKYOFMのラジオ、終わりました。
五月天の今日流れた曲はこの3曲。
『三個傻瓜』
このMVで日本語の字幕に変えられるのが前にあったけど無くなってた
『OAOA』
『諾亞方舟』
最後にながれたのはこの曲です。
今回五月天(Mayday)とflumpoolが出演する
TOKYO FM & JFN present EARTH× HEART LIVE 2013のチケット、
今調べてみたらまだチケットあるようです。
ディスクガレージ
http://www.diskgarage.com/ticket/detail/no065623
e+は予定枚数終了。
ローソンチケットは「残りわずか」
チケットぴあではまだ「空席あり」の状態です。
追記(3/29)
「EARTH×HEART LIVE 2013」のチケット、
今見たらローソンチケットとぴあは予定枚数終了になっていました。
前に予定枚数終了になっていたe+が残りわずかとなっていました。
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002071776P0050001P006001P0030002
さらに追記(4/3)
賣晒喇
今見たら全部予定枚数終了でした、ライブ当日が楽しみです。
今日19:00からTOKYO FMで放送があります。
五月天(MAYDAY)とflumpoolが出演。
先日の放送は仕事で聞けなかったし今日は聞きたいと思っています。
TOKYO FMサンデースペシャル EARTH×HEART LIVE 2013 プレスペシャル
http://www.tfm.co.jp/timetable/?date=20130324
ラジオはここから聞けます。
この間買ったPCにはカメラが付いていて、
Dlifeでリベンジを見ていた私は思わず、
ノーランに盗撮されちゃう(~_~;;)なんてちょっと思いました。(ノーラン好き)
そんなリベンジの2が昨日から放送で当然録画しているつもりでいたのに
録画されていなくてショック!
実はリベンジサタデーで1を見ていたんですが
まさか別枠とは思わず最終回を録画し忘れ、かなりショックだった私。
でもGYAOで配信したので見れたんですが
なんと2の初回も見逃し配信中。
GyaO様様です。
昨日秋葉原でPC購入。
今日夕方からセットアップ開始、もっとさっさと終わる予定が出来ずに、
四苦八苦しながらようやく終わった!
今までXPだったし重くて仕方なかったけど
さすが新しい、サクサクだっ!
でも、まだ慣れないなぁ。
注文していた、flumpoolのアルバム「experience」台湾版が届きました。
もしかして、歌詞カードは中国語(訳詞のみ?)と思っていたけど
そんな事はなく、日本語と中国語と両方ありました。(そりゃそうか)
いつでも聞けるように、早速ウォークマンに入れました。
4月のライブの予習がこれで出来るね
Youtubeでも見れるようになった「証明」を埋め込み。
↑
また見れなくなったようです。
以前の記事から台湾版の「証明」MVが見れます。(ちょっと重いですけど)
http://flyingbird.cocolog-nifty.com/kenmey/2013/01/flump.html
flumpool 『証明』
amazonでも買えるようになったのね。
結局、渋谷へは行かず。
本当は会社帰りにNHKホールへ行って、
仕事帰りでも間に合うか試しに行ってみようと思っていたんですが
疲れピークで(今週忙しかった)真っ直ぐ帰ることにしました。
今日は真っ直ぐ帰ってきて良かったかもね、WBCだったし
それでも、私が帰った時はもう2点入ってた。
なので、郵送してもらうつもりです。
TokyoFMのマンスリーフリーペーパーの表紙が五月天(Mayday)とflumpoolという事で
GETしに新宿のタワレコに行ったものの無し。
すぐ無くなっちゃうのね、無料だもんね。
明日もしかしたら渋谷に寄るかもしれないので、
もしも渋谷に行くようなら、渋谷の配布店を見て
それでも無かったら、郵送してもらおう。
今朝のめざましにflumpoolの台湾公演の模様が放送されていました。
Voの山村さんの中国語でのMCの様子。
私は中国語の発音の上手い下手はわからないけど
会場は盛り上がっていましたね
会場はオールスタンディングなのかな?ZEPPみたいな感じにみえました。
「証明」がながれましたが
「新たに中国語に作詞し直して披露」とだけで
五月天の事は何にも触れず(u_u)残念。
「証」も「証明」もすっかり好きになった私。
台湾版のCDが届くのを楽しみにしています
前に「証明」(中文版)は埋め込みしたので、今日は「証」(日文版)を埋め込み。
flumpool 「証」(日本語版)
台湾で行われたflumpoolのライブ、
MCが全部中国語と聞いてびっくり!
他国の人だから、言葉の壁があるのは最初からわかっていても
やっぱり自分の国の言葉で話してくれるって嬉しいよね。^^
凡人譜(flumpoolの中国語名、五月天命名)演唱會大成功おめでとうございます。
MSN
http://topics.jp.msn.com/entertainment/china/article.aspx?articleid=1705385
阿信のtwitterでも紹介されていた
flumpoolが歌う日本語版「OAOA」を埋め込み。
flumpoolが歌うOAOAもいいね!4月に生で聴けるのを楽しみにしてます。
(きっと歌ってくれるよね)
flumpool 『OAOA』
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント