« 昨晩は | トップページ | カイト »

2度目の深大寺

昨日は深大寺に行ってきました。

バスを降りてすぐのところに鬼太郎茶屋があります、 
よく見ると屋根の上に下駄がのっています。

1370662252887

1370666155653

もうお昼、お腹がペコペコだったので
近くでお蕎麦とかき揚げ丼のセットをいただきました、美味しい(^^♪

1370663557250

お蕎麦屋さんにあったかぶれるダルマ、友達がかぶってくれました。(*´∀`*)

1370665681935

そのあとは深大寺をお散歩、いろいろ売店があって誘惑されます。
私は冷たい甘酒を飲みました

最後にまた鬼太郎茶屋へ、以前行った時は座敷でしたが
今回はカフェみたいになって座席数が増えてました。

席に着いた途端、外に子泣き爺の格好をした人が

↓わかりますか?私たちは写真撮らなかったけど、
一緒に写真を撮ってる人がたくさんいました^^
しかもこの子泣き爺がこの後ライブをしだしました。
まさか、子泣き爺のライブが見れるとは!面白かったです^^

1370673446885

以前はドラマ「ゲゲゲの女房」が流行っていた時だったので
すごく混んでいて、鬼太郎茶屋のお土産屋さんもすごい人だったんですが
今回は程よい感じでした。
日本人だけじゃなく、中国語も聞こえてきて、鬼太郎が人気なのかな?と思いました。

今回、スマホの電池がすぐ無くなってしまって
写真があんまり撮れなくて残念。

これは以前の記事、、深大寺の様子が少し分かると思います。
深大寺

« 昨晩は | トップページ | カイト »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あんてぃさん

こんにちは
以前台湾に住んでいたことがあって、コチラのブログにたどりつきました。
ここ深大寺の近くにも住んでたことがあるんですよ~

ゲゲゲの女房で話題になりましたよね~

鬼太郎やねずみ男が出迎えてくれるのですね~
懐かしい~ 久しぶりに行ってみたいです。

Donkoさん、はじめましてこんばんは!

深大寺のお近くにお住いになっていたんですね、
前に来た時より調布駅も変わっていましたよ。

以前は凄く混んでいましたが
今回は並ばなくても鬼太郎茶屋に入れたし、
のんびりとお散歩もして楽しかったですよ。


私もDonkoさんのブログに時々お邪魔しています。
また、いらして下さいね。^^

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2度目の深大寺:

« 昨晩は | トップページ | カイト »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

-

  • free counters
無料ブログはココログ