« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月の7件の記事

いつ聴けるの?

おしんの予告編です。
中盤くらいからflumpool×Mayday(五月天)の曲が聴けます。

いつになったらフルで聴けるんでしょうね?
もう楽しみで楽しみで
台中場には行かない事にしたので、これが唯一の楽しみかな。

チケット買いに行かなくちゃ
全国公開だからご近所の映画館でも公開します。
全国のあちこちの映画館で阿信の声が聴けるなんてね
こんな事想像も出来なかった。

そうね、「おしん」が凄く素晴らしい映画でたくさんの人が観に行って
ロングランになって、本当にたくさんのたくさんの人が阿信の歌声を聴いて
そして好きになってくれるといいな。

http://youtu.be/L3u5fZleJwQ

朝からドキドキ、ビッグニュース!

今朝のビッグニュースにビックリ!心臓バクバクッ。

なんと映画『おしん』の主題歌を五月天とflumpoolがコラボするそうです

「Belief ~春を待つ君へ~」

そしてこれを機に本格的に日本デビュー
秋にベストアルバムが発売されるそうです。

flumpoolとコラボして映画の主題歌なんて、嘘みたい。

これから日本での活動が増えて、日本のテレビで見れる機会も増えるんでしょうかね
flumpoolとのライブ後、ファンが増えてると感じていますが
もっともっと五月天の曲を聴く人が増えるといいな。
ちょっと寂しさもあるけど、でも、本当に武道館が夢じゃないかもしれないですね。
応援してます

まだ先だけど、映画館で五月天とflumpoolの曲が聴けるのが楽しみです。

さっそくこんなサイトが出来てます。(日本語の公式サイト)
http://www.mayday.jp/

「おしん」10月12日公開
http://pr.livedoor.com/movie/oshin/

ロケットニュース24
http://rocketnews24.com/2013/07/17/351528/

新しいCM?

今度はビールのCMなんだね。

21時頃から

2013 新北市貢寮國際海洋音樂祭に五月天とflumpoolが出場
Youtubeで見ることが出来ます。(もうLIVE自体は始まってます)

五月天とflumpoolのセッションがあったりするんでしょうか?
ツイートで教えていただいたところ、21時ころからだそうです。

楽しみです

残念ながら、flumpoolは見れないそうです。(>_<)
五月天は日本時間22時からです。

http://www.youtube.com/user/transworldtaipei?v=SgMhG-0TAwc

座席

台中場の座席が発表になりました。

アリーナは全部揺滾區?(スタンディング)と思ったんですが
そうでもないみたい?
座席有りなら嬉しいな、若者じゃないのでスタンディングはキツいです。

チケット発売日は仕事なので自力でチケットを取ることは、無理。
もし休みだとしても争奪戦なので自力で取るのは難しそう、
行くとしたら代行にお願いすることになりそうです。

本当は後半の2日間行きたいけど、代行だと高くつくので1日だけにして
あとは初めて行く台中を観光しようかと考え中。

でもまだ行くか行かないか、ちょっと悩んでます(もう時間ないけど)
一人旅なので行くも行かないのも自分次第、どうする私。

51dab20b97fc7_550

昨日の

昨晩の金曲獎、出かけて家に戻って見たら
ちょうど福山が出てるとこだった!
明日の朝テレビで金曲獎に出演する福山の様子がながれるかもしれませんね。
フォーカス台湾さんの記事
http://japan.cna.com.tw/news/aart/201307070006.aspx

そしてちょうど最佳音樂錄影帶獎の発表のところでした
受賞は 五月天「乾杯」MVです。^^

MVはこちら(日本語字幕にもできます)

これは↓昨日の金曲獎の五月天と董事長、亂彈阿翔、四分衛のライブ

あの「山地醉拳」という曲で、怪獸くんと阿信が飲まされてて可笑しい
あれの中身は本当にお酒なのかな?
そういえば、この曲前に怪獸くんがFacebookでMVを貼ってた気がする
飲んで飲んで飲んで最後うぇーって感じのMVだったと思うんだけど

で、最後は「起來」を大合唱♪客席の林宥嘉もノリノリ

とうとう来た

台中場、行く気満々でホテルも取ったけど実は行くか行かないか悩み中。

でも、もう悩んでる暇はないね、どうする自分。

それとチケットが取れるかどうか、なにせアジア最終。

992882_581729231890183_816832352__2

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

-

  • free counters
無料ブログはココログ