2013台湾旅行1日目
今回の台湾旅行は母親と初めての海外旅行
母親は初めての飛行機、初めての海外旅行です。
母親の希望通り飛行機はエバー航空のキティジェット
機内食、味はまぁまぁ。
ナプキンやお菓子の袋までキティちゃんです。
台湾到着、暖かい~、東京は寒い日が続いていたので特に暖かいと感じました。
今回のお宿は「シーザーパーク台北(台北凱撒大飯店)」
実は行く前に口コミを読んでゴ○ブ○が出ると聞いてかなりビクビクしていたんですが
とても綺麗で虫1匹出ませんでした。
湯船とシャワーが別になっていて、最初面倒な気もしましたが
母親は膝がつけないので湯船に入るのが怖いようでシャワーを使用。
トイレはウォシュレットでした。
さて、ホテルに着いて出かけようと母親に言ったら
「疲れた、出かけたくない」と
ホテルの中にレストランがある事を知り、食事をする事に
いつも、ホテルのレストランでご飯なんて食べないので
これは母親との旅ならではだなぁと着くなり早々感じました。
2階にある食べ放題レストランヘ
最初システムがわからなくて、どうもテーブルにある木製の洗濯バサミを
何種類か生魚が置いてあって、その前に小さなかごが置いてあって
魚を食べたければそこに洗濯バサミを入れるらしいのですが
選んだところで調理法など伝える事は出来そうも無かったので
並んでいるお料理をチョイス。
セルフに茹でる麺があって
これまたやり方が全然わからなかったのですが
お店の人がほとんど作って味付けもしてくれたおかげかとても美味しかったです。
ご飯を食べたら急に母が元気になって(お腹すいていただけ?)
出かける事に。
場所は西門町へ、やはりあまり歩けないので母はベンチに座ってその間に私は買い物。
でも、結構2人でブラブラ、豪大大雞排は西門町にもあるんですね、
豪大大雞排とジュースを買ってベンチに座って2人で食べました。
でも食べきれませんね、本当に大きい!
↓豪大大雞排の斜め前にあった小さなお店で買ったニラのお饅頭みたいなもの
これは味が無くて、美味しくなかった。
歩いてて見つけた↑お店で蜂蜜苦瓜原汁を購入、ホテルに帰って飲みました。
苦いし青臭い感じで私は苦手だけど、母は普通に飲んでいました。
もうもう一つは桃烏龍茶(たぶん)これは美味しかったです^^
« 帰ってきました~ | トップページ | 韓国で »
「旅行」カテゴリの記事
- 2013台湾旅行2日目(2013.12.20)
- 2013台湾旅行1日目(2013.11.24)
- 帰ってきました~(2013.11.24)
- 明日から(2013.11.15)
- 台湾旅行3日目後編(2012.10.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« 帰ってきました~ | トップページ | 韓国で »
コメント