« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2013年11月の7件の記事

生日快樂!

今日は五月天のリーダーでギタリストの怪獸くんのお誕生日です。

おめでとう~

阿信のTwitterの写真、怪獣くん楽しそう~
そして、阿信の男っぽい言い方にキャッとなった私です(←アホ)

韓国で

日本のノアの箱舟コンサートをやらないとわかった時に
韓国のコンサートも無くなったと勝手に思っていましたが
えっ、韓国でコンサートやるの!?とビックリしました。

日本ではやらないのかな?やって欲しいな。
次は日の丸を見たいです。

1460071_615374761862448_1902795575_

それにしても、凄く久し振りの韓国ライブだと思います。
阿信がアニュハセヨと言ってるところを見てみたいけど
行くとしたら一泊二日になってしまうし、ハングル全然わからないしで
多分、行かないかなぁ。うん。

その前に先立つものも無いんだった。(^-^;

2013台湾旅行1日目

今回の台湾旅行は母親と初めての海外旅行
母親は初めての飛行機、初めての海外旅行です。

母親の希望通り飛行機はエバー航空のキティジェット

Img_0018

機内食、味はまぁまぁ。

Rimg1102

ナプキンやお菓子の袋までキティちゃんです。

Rimg1104

台湾到着、暖かい~、東京は寒い日が続いていたので特に暖かいと感じました。

今回のお宿は「シーザーパーク台北(台北凱撒大飯店)」
実は行く前に口コミを読んでゴ○ブ○が出ると聞いてかなりビクビクしていたんですが
とても綺麗で虫1匹出ませんでした。

Img_0052 Img_0053

Img_0025 

Img_0026

湯船とシャワーが別になっていて、最初面倒な気もしましたが
母親は膝がつけないので湯船に入るのが怖いようでシャワーを使用。
トイレはウォシュレットでした。

さて、ホテルに着いて出かけようと母親に言ったら
「疲れた、出かけたくない」と
ホテルの中にレストランがある事を知り、食事をする事に
いつも、ホテルのレストランでご飯なんて食べないので
これは母親との旅ならではだなぁと着くなり早々感じました。

2階にある食べ放題レストランヘ
最初システムがわからなくて、どうもテーブルにある木製の洗濯バサミを
何種類か生魚が置いてあって、その前に小さなかごが置いてあって
魚を食べたければそこに洗濯バサミを入れるらしいのですが
選んだところで調理法など伝える事は出来そうも無かったので
並んでいるお料理をチョイス。
セルフに茹でる麺があって
これまたやり方が全然わからなかったのですが
お店の人がほとんど作って味付けもしてくれたおかげかとても美味しかったです。

Rimg1107
ご飯を食べたら急に母が元気になって(お腹すいていただけ?)
出かける事に。
場所は西門町へ、やはりあまり歩けないので母はベンチに座ってその間に私は買い物。
でも、結構2人でブラブラ、豪大大雞排は西門町にもあるんですね、
豪大大雞排とジュースを買ってベンチに座って2人で食べました。
でも食べきれませんね、本当に大きい!
↓豪大大雞排の斜め前にあった小さなお店で買ったニラのお饅頭みたいなもの
これは味が無くて、美味しくなかった。

Img_0022

Img_0023

歩いてて見つけた↑お店で蜂蜜苦瓜原汁を購入、ホテルに帰って飲みました。
苦いし青臭い感じで私は苦手だけど、母は普通に飲んでいました。
もうもう一つは桃烏龍茶(たぶん)これは美味しかったです^^

Img_0024

2日目へつづく

帰ってきました~

台湾から火曜日に戻ってきました。

今回は母との旅、ここに行こうとあそこに行こうと準備したところには
あんまり行くことは出来ませんでしたが、
母との珍道中、とても楽しく旅することが出来ました。^^

旅行に興味が無かった母が、また行きたい♪と次の旅行を楽しみにしています。
お金を貯めてまた母娘旅したいと思っています。

明日から

明日から台湾旅行です!

その前にブログを書きたかったけど、ここのところ忙しく
結局書けずじまいになってしまいました。

五月天のアルバム、ヘビロテ中
やっとフルで聴けた「步步」好き、その後の 「倔強」たまりません。

アミュモバは惨敗しましたが、チケット譲っていただける事になり
ひとまずホッとしています。(謝謝
1月が楽しみです~

試写会に当たった方は日曜日が楽しんで来てください
ニコ生を台湾で見ようかと思ったりもしましたが、
せっかく台湾にいるんだから、台湾を楽しまなくちゃと思い
どなたかがYoutubeにあげてくれないかな~なんて思っています。

本当にタイミング悪い旅行です、自分で決めたとはいえ。

しかも私も母親も体調が今一つ(;;;´Д`)

台湾で元気にならなくちゃね。

GLAYのTERUさんとのコラボ曲埋め込み。
最初違和感があったけど…慣れました^^;
ライブではドンツッじゃなくて、だんしんですかね?

Mayday(五月天) feat.TERU(GLAY) 「Dancin' Dancin'」

また申し込み

昨晩アミュモバで五月天LIVEの東京場だけひとまず申し込みしました。
結果発表11月9日13:00なので、もしもダメな時は(そんなの考えたくないけど)
ぴあのプレリザーブの申し込みに間に合うなと思っています。

アミュモバの会員登録、モバイルで会員登録とかしないので
不慣れなせいか結構時間がかかりました。
有料だし、当たってくれ~という感じです。

アミューズモバイルサービス
受付期間11月5日(火)15:00まで
http://www.amuse.co.jp/works/app/mobile.html

ぴあ
受付期間 11月3日(日・祝) 19:00 ~ 11月10日(日) 23:59
詳しくはこちら
http://t2.pia.jp/feature/music/mayday/index.jsp

またハズレ

今日は来年1月の五月天LIVEの
2回目の先行予約の結果が出る日でした。

当たる気まんまんだったのに、全滅

今回のチケットはどうなっちゃってるんでしょうか?
それでも当たってる方もいらっしゃるんでしょうから私のくじ運がトコトン無いって事なのか?
なんにしても、落ち込みます(´;ω;`)

ライブ行けるのかな?と不安に。

でもやっぱり、五月天が日本に来るのにライブに行けないなんて考えられない。
東京だけでも絶対に行きたい

次のチャンスにかけます

« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

-

  • free counters
無料ブログはココログ