大逃殺

八三夭の新歌、凄く良いです
今日はスマホでリピートリピートで聴いてしまった。

好殺が耳に残ります。

言葉は物騒なんですよね、翻訳サイトにかけたら
「好殺」は「殺すことができます」でムム
違う意味があるんだろうなと思いながら聴いてます。
(結局どういう意味なのか?全体的に見ないとわからないのかな?)

※追記 詳しい歌詞はわかりませんが、若者の歌らしいです
(すいませんかなりボンヤリで(^_^;))

八三夭 『大逃殺 The Runaway』

11/28発売

★11/28現地発売★CD/八三夭 大逃殺(正式版)

★11/28現地発売★CD/八三夭 大逃殺(正式版)
価格:2,580円(税込、送料別)

恭喜!!

ヴァネスが結婚したそうです

結婚おめでとう、お幸せに

昨日の

昨晩の金曲獎、出かけて家に戻って見たら
ちょうど福山が出てるとこだった!
明日の朝テレビで金曲獎に出演する福山の様子がながれるかもしれませんね。
フォーカス台湾さんの記事
http://japan.cna.com.tw/news/aart/201307070006.aspx

そしてちょうど最佳音樂錄影帶獎の発表のところでした
受賞は 五月天「乾杯」MVです。^^

MVはこちら(日本語字幕にもできます)

これは↓昨日の金曲獎の五月天と董事長、亂彈阿翔、四分衛のライブ

あの「山地醉拳」という曲で、怪獸くんと阿信が飲まされてて可笑しい
あれの中身は本当にお酒なのかな?
そういえば、この曲前に怪獸くんがFacebookでMVを貼ってた気がする
飲んで飲んで飲んで最後うぇーって感じのMVだったと思うんだけど

で、最後は「起來」を大合唱♪客席の林宥嘉もノリノリ

今宵は

日本時間8時からhito流行音樂獎が始まってます。

私のPCでは最初見れなかったのでこのURLでいいの?と
一度記事を消してしまったんですが、今は見れました。^^

今はJJだね。

長丁場なので最後まで見るかわかりませんが、
五月天が出るようなので(まだ出てないよね?)見る予定。

http://hichannel.hinet.net/event/2013hito/

6月だけど

時々見たくなるこのMV、

阿信がMVに出演、この阿信すごく可愛いくて爽やか~、そしてラストにドキッ

S.H.E 『五月天』

http://youtu.be/SstOzs4y6Eg

S.H.E  Play 豪華版(CD+DVD)(台湾版)

S.H.E PLAY 影音館 (DVD) (台湾版)

そこは奈良?

蘇打綠の青峰のFB、青峰と鹿が一緒に写真に写ってる。

鹿がいるってことは奈良?(昔修学旅行で行った宮島にも鹿いたけど)
鹿に囲まれて可愛い^^

前に家族で日本旅行に来ていちご狩りしていたよね
青峰は日本が好きなのかな?

前のライブからずいぶん経っているから、また日本でライブして欲しいな。

久しぶりに蘇打綠の曲を。

蘇打綠 『燕窩』

蘇打緑(ソーダグリーン) 「你在煩惱什麼」

去年の

去年の超犀利趴 趴三

私数日前に、この動画を見ました。(遅)

う~カッコイイ!熱唱!男臭い!

『永遠不回頭』

今年は女の子が多いみたいですね、ってあんまりわかってない私(-_-;)

このYouTubeオフィシャルのようです。
http://www.youtube.com/user/ssuperslipper

流行ってるの?

MP魔幻力量の「射手」ダンス、流行っているのでしょうか?
というか、流行ってるんでしょうね
沢山の人が踊ってます
スター達も踊っています。

そして五月天の瑪莎、冠佑、石頭も踊ってます(1:46から一瞬)

MP魔幻力量 『射手』

このアルバムには阿信とのコラボ曲「天機」も収録されています。

数日前に

少し前に同じココログのブログさんで見て初めて奶茶さんの
このMVに瑪莎が出ている事を知りました。

このMVの瑪莎の素敵なこと!
瑪莎はいわゆるイケメンではないけど、なんだかカッコいいんだ。
そして日本で撮影されてるのも嬉しい^^
電車の中の人たちは偶然乗り合わせた人たちなんでしょうか?

最後のほうの会話、何を話してるのか知りたいな。

劉若英 『風和日麗』

劉若英 風和日麗

MPの

MP魔幻力量の 3rdアルバムが発売されます。
その中の「天機」という曲に阿信も参加、嚴爵もピアノで参加してるんですね。
twitterの写真もこのMVの写真に替えて、カッコイイです。

MP魔幻力量 『天機』

イエスアジアさん

MP魔幻力量 「射手」 プレオーダー中

より以前の記事一覧

2021年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

-

  • free counters
無料ブログはココログ